第9回 しそうcan木々市

宍粟市山崎町三津にある【しそうcan 森のギャラリー】で、「第9回 しそうcan木々市」が開催されています!
スタッフも、イベントにお邪魔しました。

廃盤品、展示品等のわけあり木工製品や、端材等を販売していますよ :kao-a02:

見る人が見れば「コレは欲しい!」と言いそうな家具や木材でいっぱいです :eye:

他にも、木でできたティッシュケースや、携帯スタンドなど、木材製品も :heart02:

こちらは木々市協賛イベントの会場「ふれあいマーケット」

コップやお皿などの陶芸品や、可愛らしいガーデン植物等が販売していますよ♪

さて、食ブースに寄って少し休憩・・・
宍粟市の原木なめこ汁をいただきました :confident:

その食ブースのテーブル、よく見てみると原木に本物のなめこが・・・!
あれ、なんだか可愛い :shine:

ちなみに、その原木ですが

会場内で販売していました!

スタッフもこの原木をいただいちゃいました、んふんふ :scissors:

「第9回 しそうcan木々市」は、明日24日()も10:00~16:00まで開催!

家具探し、木材探しにぜひ寄ってみてください♪

また、近くの最上山公園では、「最上山もみじまつり」も開催していますよ!
紅葉が綺麗なおすすめスポットです♪

(兵庫県宍粟市山崎町三津)

【しそうcan 森のギャラリー】はりまるしぇページはこちら

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

2013年 最上山もみじまつり!

宍粟市の最上山公園もみじ山で開催の目玉イベント「最上山もみじまつり」に行ってきました! :w01:

この上り坂を越えて・・・

到着したら黄色と赤色がたくさん!

紅葉がとても綺麗です :shine:

青空ですと、紅葉が更に映えますね :eye:

こちらは、特産品等を販売しているイベント会場。

ちょうど訪れている時、そのイベント会場でミニコンサートが開催していました :kao-a02:

そして、太鼓の音を聞きつつ、「笹うどん」をこっそりいただきます( ̄ー ̄) :shine:

はりまるしぇで出店されている【老松酒造】さんも、もみじまつりで大賑わいです :kao-a02:

寒い時期には甘酒! :w01:

【老松酒造】さんの甘酒、とてもおすすめです!

こちらの地酒「米郷」のラベルが紅葉仕様に!

最上山公園の紅葉を撮って、ラベルにしたそうです :shine:

「最上山もみじまつり」は、明日24日()も開催!
紅葉鑑賞に、特産品を食べに、ぜひ行ってみてください!

また、同時開催で【しそうcan 森のギャラリー】のイベント「第9回 しそうcan 木々市」も開催中です!
こちらのイベントも、ぜひ覗いてみてください♪

(兵庫県宍粟市山崎町門前)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

紅葉が綺麗な季節になってきました(*´∇`*)

一週間ほど前の波賀の紅葉です :maple:

フォレストステーション波賀で撮影しました :camera:

葉が色づいてすごく綺麗でした :w01:

そして、今日の姫路城周辺の様子 :clover:

色づいている木もあれば、まだまだ紅葉していない木も :futaba:

明日まで大手前公園で食博が行われており、多くの人で賑わっていましたよ :wink:

気候もちょうどよくてお出かけにはもってこいの季節 :onpu07:

イベント情報盛りだくさんのはりまの話題を見て、みんなでお出かけしよう :sign01:

staff ペックル

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

【しそうcan】11月23日(土・祝)、24日(日)に第9回木々市を開催します!

11月23日、24日は木々市!

家具や木材の2日間だけのアウトレットが開催されます。

わけあり木工製品 (廃番品、展示品、キズあり) や端材、数量半端商品などを集めた展示即売会です。

一枚板や建材、ダイニングセットや木工品など多彩な商品が用意されます。

お探しのものが見つかるかもしれませんよ♪

お誘い合わせのうえ、是非お越し下さい!

【とき】2013年11月23日(土・祝)、24日()10:00~16:00

【ところ】しそうcan 森のギャラリー(地図

【アクセス】車:国自動車道「山崎IC」を鳥取方面に下車、国道29号線を約2km北上、イエローハット北側。

【お問合せ】宍粟材推進会議事務局 TEL:0790-63-3065

昨年の「しそうcan木々市」の様子はこちら

******************************************************

しそうcan森のギャラリー
【場所】兵庫県宍粟市山崎町三津215-1 (イエローハット北側)
【開館日】土・日・祝祭日9:00~17:00 / 月・火・木・金曜日12:00~17:00
はりまるしぇ・しそうcan 森のギャラリー ⇒ http://harimarche.com/store/Shisoucan/

******************************************************

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

龍馬ジーンズフェア 幕末の風が甦る 播州織工房館

兵庫県西脇市にある播州織工房館へ行ってきました :scissors:

龍馬ジーンズフェアー×角谷やすひとイラスト展が開催されています :w01:

大河ドラマ『龍馬伝』で、坂本龍馬が穿いた袴の『播州帆布』で作った『龍馬ジーンズ』がずらり :onpu07:

角谷やすひとさんのイラストとのコラボレーションです :sun:

イラストやポストカード :notes:

かっこいいキーホルダーも :wink:

このキーホルダー龍馬のシルエットの部分が透けて見えます :eye:

続いてステージにへ :heart02:

ステージで、色違いの龍馬ジーンズを発見 :sign02:

通称『白帆布』現在、数着しかないレアアイテムです :shine:

フェアーで、ジーンズを購入すると 角谷やすひとデザインのオリジナル缶バッジがプレゼントされます :scissors:

フェアーは12月1日まで行われています :tulip:

龍馬ファン必見ぜひお越しください :w01:

(兵庫県西脇市西脇)

【とき】2013年11月15日(金)~12月1日()10:00~17:00

【ところ】播州織工房館(地図

【お問い合わせ】播州織工房館 ℡:0795-22-3775

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ