新大久保の韓国料理

東京の新大久保で美味しい韓国料理をいただきました~ :w01:

どれもこれも美味しそう :onpu07:

つけ合わせもズラリ :clover:

看板には「新大久保で一番おいしい」と書かれています :aicon33:

大々的に書かれているだけあって、とても美味しかったです :sun:

また行きたいなぁ~ :w01:

(東京都新宿区百人町)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

4月4日から♪ 『姫路皮革まつり』

4月4日(木)~7日()の大手前公園にて『姫路皮革まつり』が開催されます!

3月30日から開催されるイベント『第22回 三ツ山大祭』と同時期に開催されるイベントです♪

皮革商品に興味のある方はもちろん、4日以降の三ツ山大祭に来られた方も

ぜひ『姫路皮革まつり』にご参加ください♪

革の里・はりまるしぇページはこちら

*************************
革の里 レザータウン高木
兵庫県姫路市花田町小川1180-1 ポケットパーク花田内

◆革の里・はりまるしぇページ◆
http://harimarche.com/store/Kawanosato/
*************************

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

今日のおやつ~♪(o ̄∇ ̄)/

またまた福崎にある「茶蔵」に行ってきました~ :w01:

珈琲がポットで出てくるので約2杯半の珈琲が楽しめます :clover:

今回は、ハウスブレンドとコロンビアをオーダーし、シェアしました :cafe:

大好きなシフォンケーキも食べましたよ :cake:

シフォンケーキは味が半分ずつ楽しめるハーフにしました :shine:

とても美味しかったです :heart02:

 

staff レッサー

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

もっちり兎田最近の愛読書*

IMG_8779.jpg

【人生がときめく片づけの魔法/近藤麻理恵】

まだ半分しか読めていませんが、

この本のおかげで、

服だけでゴミ袋(大)5枚分、

雑誌や本などが約70冊分、

もっちり兎田の部屋から旅立っていきました!

服と本がなくなっただけでも

お部屋すっきりです!

しかも!

服と本を片づけてから

きれいな部屋を維持し続けてます!

お部屋がきれいなので

ピー様も喜んでらっしゃいます!

あと半分、読み切ってからまた片づけ祭りをしたいと思います!

こんまり先生、ハンパないです!

IMG_2018.jpg

【黒子のバスケ/藤巻忠俊】

影の薄い主人公という新ジャンル!笑

笑いあり涙ありの、バスケットボール漫画です。

アニメでハマりました(・ω・)

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

*あらすじ* (wiki先生より引用。笑)

バスケットボールの強豪として知られる帝光中学校に「キセキの世代」と呼ばれる10年に1人の天才が5人同時に存在し、無敗を誇っていた。
時は流れ、彼らはそれぞれ別の高校に進学するが、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。
彼らの他にもう1人、天才5人が一目置いていた選手「幻の6人目」がいたと…。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

もっちり兎田はコミックス派なので、

新刊の発売を首を長~くして待っています。

1冊読み終わったあとの高揚感がハンパじゃないです。

久しぶりに、おもしろい漫画に出会えたなあと。

登場人物たちが努力に努力を重ねて壁を乗り越えていく姿、

感動すると同時に、ああ自分も頑張らないといけないなあと思わされます。

天才と言われている人ほど、影の努力が尋常じゃないだなあと。

そして、ほんとに、読むたびに高校生に戻りたくなります・・・。

ストーリーはもちろん、どのキャラクターも個性的、魅力的で、どんどんハマっていきます!

どちらも超絶おすすめなので、ぜひ読んでみてください~

– スタッフもっちり兎田∪・ω・∪ –

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ