蓮の花苑

先月末にヤマサ蒲鉾さんにある「蓮の花苑」に行ってきました :onpu07:

広い敷地に蓮池が広がっており、いろいろな種類の蓮の花が咲いていました :eye:

ちょうど見頃だったかな?

とても綺麗な蓮の花にとても癒されました :clover:

staff ペックル

(兵庫県姫路市夢前町置本)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

アイスは世界を救う( ´ ▽ ` )ノ

アイス大好きレッサーです :onpu07:

レッサーの手元にハーゲンダッツが :sign01:

「ハーゲンダッツ クリスピーサンド 苺のトリュフ」 :heart02:

ハーゲンダッツは高いから、特別な時にしか自分では買わなーい :f01:

あれ?ハーゲンダッツってアメリカのブランドだよね?

アメリカで買ったら、もっといろんな種類があって安く買えるのかな?

いつか海外旅行ができるようになったら確かめに行こう :airplane:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

梅雨を感じるもの♪

まだ梅雨真っ只中のはりま地方です :aicon110:

クローバーが梅雨の時期に好きなもの、それは『紫陽花』です :wink:

行く先々で色とりどりの紫陽花が咲いていて、こんな色のものもあるんだと毎年楽しませてもらっています :onpu07:

先週末に散歩途中に見つけた紫陽花 :hana-ani03:

そして、会社でもらって帰った紫陽花 :hana-ani03:

去年初めて聞いたのですが、紫陽花を半紙にくるんで紅白の水引でとめたものをトイレに吊しておくと、その1年は婦人系の病気にならないというおまじないがあるそうです :heart02:

クローバー、実は去年からそのおまじないをやっています :kao-a02:

そして今年も早速用意をし、去年のものと交換完了 :shine:

今年も元気いっぱい過ごせますように :clover:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

早朝のお参り in 出雲大社

冬に島根県出雲市大社町杵築東にある『出雲大社』へ行ってきました :shine:

島根県出雲市に行くまでには大山や蒜山高原などの大自然を眺めながら車を走らせて向かいました :car01:

10月は一般的には神無月ですが、出雲では全国の神々が集まることから神在月になります :clover:

出雲へ集まるとき、神々は「稲佐の浜」に上陸されるそうです :confident:

ここも言わずと知れたパワースポット :shine:

このときは敢えて早朝7時頃に出雲大社へお詣りしました :clover:

いつもはたくさんの人で賑わう出雲大社は人影もなく、静かでした :shine:

小雨中キリッとした空気をいっぱい吸い込んで来ましたよ :futaba:

神さまを感じる事ができた旅でした :shine:

staff ペックル

(島根県出雲市大社町杵築東)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

久々のランチ♪

久しぶりにランチでお寿司を食べに行ってきました :kao-a02:

お店の人もフェイスシールドやマスクを付けて、万全の対策をされていました :shine:

いつもは好きなお皿を取るのですが、今回は季節限定ということで『新緑の旬盛りランチ』を頂きました :onpu07:

初夏の旬ネタが入っていて、とても美味しかったです :clover:

クローバー、ずっと食べたかったお寿司を久しぶりに食べられて、心もお腹も満腹 :heart02:

対策を取りつつ、外食できることに幸せを感じました :confident:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking