姫路のパワースポット

先日、ゆかりがあるにも関わらず行ったことの無かった「破磐神社」(ハバンジンジャ)へ行きました。

JR姫新線「太市駅」から徒歩約5分ほどの所にあります。

とても立派で、創建は約1800年前と伝えられているそうです。

舞殿が真新しかったです。

そして、姫路のミステリースポット・パワースポットといわれているとか・・・

神社の裏には、龍神様がいらっしゃる事で有名な池があり “オーブのような物が写る” “龍神様が写真に映る”と言われているので私も撮ってみることに :camera:

すると、何と :sign01: 不思議な光の写真が撮れました :kao-a02:

他の写真はハッキリ撮れているのにこれだけモヤがかかった様な、木々の色も実物とはちょっと違うようなコントラストに :futaba:

御朱印を頂くと、われ岩の起源となった詩も書かれていました。

そして・・・われ岩へ

少し離れた、竹林を通った先に隠れパワースポット!御大磐石(われ岩)があります。

最近はコロナ禍で気分も塞ぎがちですが、パワーを沢山頂いてきました。

ご興味のある方は是非行ってみて下さい。

(兵庫県姫路市西脇)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

misdo meets PIERRE MARCOLINI

やっとの思いで手に入れたミスドとピエール・マルコリーニのコラボ商品。

レッサーは、ピエール・マルコリーニのチョコレートが一番好きなんです :heart02:

ヴァローナも捨てがたいですが・・・。

ベルギーのチョッコレ~トっ♪

CMを見てから気になっていましたが、買いに行く機会がなく。

本来、レッサーは「食べたい!」「見たい!」と思ったら速攻現地まで行っちゃうタイプ :airplane:

最近SNSで見てから沸々と「食べてみたい!」欲がわいてきました :onpu07:

何日か、数店舗の空振り日を乗り越えやっとゲットしました。

写真うつりは良くないですが :down:

実はミスドに電話をかけたのですが、今は並ばなくても販売時間に行けば買えますよ、と教えてもらいました。

それでも販売時間の数分前に着くと、列が :sweat02:

ソーシャルディスタンスで並んでゲットしました :shine:

これだけ苦労しましたが・・・果たして味は?

うん、ピエール・マルコリーニはチョコ単体で食べたほうが美味しいかも。

確かにチョコのクオリティーは高かったです。

ひとつミッションを終え、満足満足 :hana-ani03:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

今日で1月も終わり。

早い :sweat01:

年を越してからもう1ヵ月が過ぎようとしています。

レッサーは、肩こり&腰痛と戦っている月でした :naku02:

このまま2月も持ち越しそうですが。

マッサージに行きたい :sign01:

温泉に行きたい :sign01:

美味しいものが食べたい :sign01:

したいことが増える日々。

溜まるストレス。

そこへやってきたお菓子たち :heart02:

癒される・・・

このキャラメルのパウンドケーキがめっちゃ美味しかった :wink:

大好きなコーヒーとともに :coffe:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

なんか大量に置いてある・・・

家に帰ると、大きな紙袋が :sign01:

「鬼滅の刃だ!」

一大ブームとなっている「鬼滅の刃」。

昨年友達にも勧められ・・・

時間がなくて読む(観る)暇ないからいっか :eye:

と思っていたら、

レッサー兄が強制的に置いて帰りました :book:

めっちゃあるやん :sweat02:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

占い大好き★

占いを信じるかどうかというと、微妙。

ただ、占いは大好き :heart02:

何度か占い師さんに占ってもらったことがあるのですが、まぁ、当たったことがない :sign01:

ある占い師:「パソコンは苦手ですね?」

→ いや、ホームページ作ってるし!!(これ、大抵言われる)

基本、当たってないと思った時点でレッサーは占い師に相槌を打つだけになります。

レッサー:「あー、そうなんですね。」

まぁ、大抵相槌ですけどね。

占いは、統計とカウンセリングだと思っていますが、本当に見える人が居るなら占ってもらいたいなぁ・・・なんて。

レッサーは、良いことも悪いことも含めて、未来を教えてもらいたい派です。

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking