姫路文学館「望景亭」

国登録有形文化財建造物、姫路文学館望景亭(旧濱本家住宅)の庭をお散歩してきました :shine:

レッサーがここを歩くのは何年ぶりでしょうか。

とても綺麗に手入れされたお庭です :futaba:

ツツジもたくさん咲いていましたよ :onpu07:

鯉も気持ちよさそうに泳いでいました :fish:

梅の実もたくさんなっていて、梅の実を嗅ぐと、とても良い香りがしました :confident:

木々の間に見えますか?

じっと目を凝らすと・・・姫路城 :eye:

姫路城は、「望景亭」よりも姫路文学館の入り口近くからの方がよく見えましたよ :hana-ani03:

この日はすごく暑かったですが、普段とは違った場所を散歩して良い息抜きができました :heart02:

(兵庫県姫路市山野井町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ねじ?チョコ?

以前お土産でもらっていたネジの絵が描かれた箱 :present:

「chocolate bolt」と書かれてるので、チョコレートのお菓子なんだなぁと大切にとっていました :confident:

実はクローバー、普段買えるお菓子はすぐにパクパクと食べちゃうのに、お土産って勿体なくてなかなか食べられないんです :sweat01:

箱を開けてみると、中には本物のボルトとナットのようなチョコが :onpu07:

しかもチョコなのにボルトとナットが繋がるんです :shine:

これには感激!! :kao-a02:

食べる前に何度もクルクル回して締めて遊んじゃいました :hana-ani03:

開けてみたものの、やっぱり食べるのが勿体ない逸品でした :wink:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

蒲田蔵の珈琲のコーヒーフロート★

いつのまにか夏が来ていますね :yacht:
駐車場からお店までの間の田んぼに水が入っていました :shine:

暑いー :sun:
アイスコーヒーにバニラアイスを乗せてもらいました :heart02:

窓際に並行した席ができていましたよ :shine:
みんな待っていたのか、賑わっていました。

油断せず、日常を取り戻しつつヽ(。・ω・。)ノ

staff ペックル

(兵庫県姫路市広畑区蒲田)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

プラバン♪

2年ほど前に子供たちがはまったプラバン作り :hana-ani03:

久しぶりにやりたい!と言うので、クローバー早速買い出しに行きました :rvcar:

とにかくお絵描きと塗り絵が好きな子供たちにはピッタリの遊び :wink:

まずは油性マジックで絵を描きます。絵を切り抜く際にパンチで穴を開けておけば、キーホルダーにもなります :clover:

切り抜いた絵をトースターで焼くと、完成 :shine:

自分が好きなキャラクターの、自分だけの作品 :onpu07: 可愛い :onpu07:

父の日のプレゼント用にも、こっそり作っていました :kao-a02:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ベーカリー燈♪

久々に大好きな「ベーカリー燈」に行きました :onpu07:

「ベーカリー燈」は路地にあり、「知る人ぞ知る」という感じのお店です。

外観もとてもオシャレ :shine:

今回は、BLTバーガーをテイクアウトしました。

燈のハンバーガーはボリュームがあって食べ応え、満足感がすごいです。

また食べに行きたいなぁ~ :heart02:

staff ペックル

(兵庫県姫路市本町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking