ボングール♪

姫路にあるパン屋さん『ボングール』 :house:

子供たちが「パン食べたいー!!」というので、休日に家族で買いに行きました :kao-a02:

1つあたり100円~200円台のパンが多く、とてもリーズナブル :onpu07:

1人1人が食べたいものを全て買ったら、こんな量に :sweat01:

クローバーはベーコンとチーズの入ったおかずパンと、できたてホカホカのクリームパン、初めてお目にかかるアップルパイを購入しました :bread:

アップルパイ好きなクローバーは、初めて食べるボングールのアップルパイにウキウキ :heart02:

甘く煮込まれたリンゴが半玉くらい入っていて、小さいながらもとても豪華 :shine:

普段は甘いカフェオレが好きなクローバーですが、アップルパイを食べるときはブラックコーヒーに :cafe:

甘さと苦みのバランスが最高ー :sign01: :sign01:

とても美味しくて、至福のひとときでした :confident: :clover:

(兵庫県姫路市田寺)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

カカオサンド♪

最近お疲れ気味だったクローバー :down: :down:

友人から「甘いもの食べて元気になってね」と、突然なんとも嬉しいプレゼントが :present:

大阪のチョコレート専門店「カカオティエ ゴカン」のカカオサンドを頂いちゃいました :kao-a02:

柚子とカフェの2種類 :hana-ani03:

どちらの味も大好きなクローバー(^^♪

友人のナイスチョイスに食べる前からワクワク :onpu07:

まずは柚子をこっそり味わっていると、子供に見つかって「食べさせてー!!」と :sweat01: (こっそりしている時って、意外と見つかっちゃうんですよね :naku02:

美味しい美味しいと子供たちに食べられちゃいました(;^ω^)

けど、コーヒー味が苦手な子供たちは、カフェ味には飛びつかず、ゆっくりと味わえて幸せ~ :heart02:

高級チョコレート菓子を堪能できました :shine:

甘いものを食べて、弱った心も復活 :w01:

ありがとぉー :sign01: :sign01:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

おしゃれで心が躍るヾ(*・∀・`)o

姫路城の近くにある「重次郎」に行ってきました :shine:

日本の伝統である和菓子 :confident:

ペックルが幼き日に行った和菓子屋さんとは違った現代的なスタイルで、とてもおしゃれな店構えです :clover:

ペックルは、ほうじ茶とよもぎ饅頭をいただきました。

ゆったりとした時間が流れ、美味しい和菓子もいただき、とても良い休日になりました :heart02:

(兵庫県姫路市本町)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

いえのがっこう♪

本来は明日3学期の終業式を迎える予定だった子供たち :confident:

一斉休校が始まった3/2から、クローバー家では『いえのがっこう』が行われています :book: :pencil:

家にいても学校での生活リズムを維持できないかと、平日は時間割通りに動くことにしました :hana-ani03:

ちょうどチャイムが鳴るおもちゃがあったので、授業の始まりと終わりに鳴らすと、いかにも学校風に :onpu07:

なんとか3週間続けてこられました :scissors:

3学期最後の今日は、給食作りにチャレンジ :shine:

子供たちだけで作れるホットケーキを作ってもらいました :kao-a02:

母が野菜たっぷりのコンソメスープを用意している間に、なぜかホットプレートの上には巨大エビフライ型のホットケーキが…(;^ω^)

自分たちで作ったホットケーキはいつもより美味しく感じたようで、楽しい給食になりました :heart02:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

悩ましい気分で仕事をしている。

先週はホワイトデーでした :shine:

この間、バレンタインデーだったのに、もう1か月たったのか・・・

日がたつのが早すぎて内心ブルーになります。

そんなブルーな気分もホワイトデーの贈り物がレッサーを幸せな気分にしてくれました :wink:

じゃ、じゃーん :shine:

GODIVAのクッキー :heart02:
しかも「あまおう」 :sign01:

レッサー、初の「あまおう」バージョンのGODIVAのクッキー :shine:

甘酸っぱさが美味しい逸品でした :heart02:

レッサーママと食べたのですが、「美味しかったね」とじーっと残りを狙っておる・・・

また別の日に一緒に食べることを約束し、リビングのお菓子があるところに置いてきてしまった :f01:

今日は日曜日。

ハイエナのレッサー兄が来たら、数が減っているかもしれない・・・

あぁ、なんてこった :sweat02:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking