兵庫 ばり チョコ はいっとう フラペチーノ

姫路南店で開発された「兵庫 ばり チョコ はいっとう フラペチーノ」を姫路南店で飲む :sign01:

限定と聞けば、飲みたくないわけがない。

「兵庫 ばり チョコ はいっとう フラペチーノ」 :shine:

ぜっかく兵庫に住んでいるんだし・・・と飲んできました。

ただレッサーの難点は甘すぎるものが苦手 :down:

これはきっと一人で飲めるものではない :f01:

さすがにわけっこをしました。

「ばり チョコ はいっとう!」

レッサーもとりあえず言っておきました :f01:

ほんとうに ばり チョコ はいってました :eye:

「GO○IVAみたい」と店内からチラホラ聞える声。

チョコレートだからなぁ、それは致し方ない :f01:

(兵庫県姫路市飾磨区三宅)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

レッサーを誘惑するれんこんアイス

無類のアイス好きのレッサー :heart02:

「網干れんこんアイス」なるものを発見 :eye:

網干高校通信制過程の生徒さんが企画・開発され、商品化されたものだそうです。

現在あぼしまち交流館で販売されているのだとか。

本日2019年12月1日(日)に開催される『あぼしまちカフェクリスマス』でも販売されているそうですよ :clover:

どんなアイス何だろう・・・?

レッサー興味深々です :onpu07:

>> あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

姫路城周辺の紅葉

レッサー専任の特派員がリハビリがてら姫路城周辺の紅葉の様子を写真におさめてきてくれました :camera:  :shine:

まずは船場側沿い。

色とりどりの紅葉がとても綺麗です。

好古園。

赤い紅葉がアクセントになって、風情があります。

内堀(姫路城の西側)。

まるで紅葉のグラデーション。落ち葉も良い雰囲気がでています。

綺麗な紅葉の時期もあっという間に終わってしまいます・・・

レッサーも紅葉狩りに行きたかったなぁ~ :maple:

(兵庫県姫路市本町)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

食欲の秋に、季節のケーキをひとつ。

木音〜kononさんに行ってきました :heart02:

珈琲のお供に、木音のほうじ茶チーズケーキ :shine: 栗の渋皮煮のせ :shine:  :shine:

甘いものを食べると、とても幸せな気分になれます :heart02:

また季節のケーキを楽しみに木音〜kononさんに行きたいと思います :sign01:

staff ペックル

(兵庫県姫路市町田)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

太山寺珈琲焙煎室へ。

Instagramで気になっていた太山寺珈琲焙煎室 :shine:

Autumnフェスがあるとのことで行ってきました :car01:

太山寺珈琲焙煎室は名前の通り太山寺の敷地内にある珈琲屋さんで、この日はお庭にたくさんのお店が集まっていました :shine:

今日の目的の一つ :hana-ani04:

先日の台風被害にあわれた長野のリンゴ農家さんから直接仕入れて来られたリンゴや加工品たち。
産直、間違いなく美味しい :sign01:
近くで買えるのはありがたいです。

もちろん珈琲も美味しくいただきました :heart02:

仲良しのヤギは大人しく、子どもたちに大人気でした :onpu07:

活気があるのに温かくゆったりした時間が流れる素敵な場所でした :hana-ani03:

またゆっくりと :clover:

staff ペックル

(兵庫県神戸市西区伊川谷町)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking