軍艦島へ上陸

゚・*:.。. .。.:*・キタヨーヽ(☆・ω・)(・ω・★)ノマッテマシタァ゚・*:.。. .。.:*・

img02391

レッサー軍艦島(端島)へ上陸。

img02396

すごーい。ひたすら感動 :shine:  :shine:  :shine:

img02393

img02394

しかし・・・暑い。これ、照り返しがすごいんですね :sun:

今回、「軍艦島コンシェルジュ」さんを利用し、軍艦島に上陸しました :yacht:

天候と安全基準を満たさないと上陸が出来ず、天候基準をクリアする日数が年間100 日と想定されています。

レッサーがツアーに参加した日は波が高かったのですが、その基準はクリアされていたようで無事に上陸できました :w01:

兵庫県から行って、軍艦島目的で上陸できないとかショックでしかないので良かったです :scissors:

(長崎県長崎市高島町)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

軍艦島を眺める

キタキタキタキタキタ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)キタキタキタキチャッタヨォ!!

img02380

img02386

img02390

軍艦島(端島)、好きな人!

レッサー:「ハイ!」

うわー、うわー、うわー、感動 :shine:

※次のレッサーのブログでは、上陸編をお届けします。

(長崎県長崎市高島町)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

軍艦島へ近づく

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

img02373
軍艦島、端島、キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!

img02378

レッサー、久々にテンションが上がる。

この異様な雰囲気好き :heart02:

※次のレッサーのブログではもう少し近くから見えるよ。

(長崎県長崎市高島町)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

白いクリスマスツリー

じゃーん :shine:

img02451

グランフロント大阪にて。

白い大きなツリーがお出迎え :xmas:

クリスマスというより結婚式みたいな感じがするのはレッサーだけでしょうか?

この時期はお出かけすると、色々なところでツリーが観れるんだろうなぁ。

そしてこちらは「ROUTE271」。

img02449

美味しいと評判のパン屋さんです :shine:

1時間近く並んだかな?

でもその甲斐はありました。

工夫されたパンが多く、とても美味しく評判なのがわかりました :w01:

(大阪府大阪市北区芝田)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

oeufs

やったー!
貢物をもらいました!!

うわさに聞いていたoeufsさん。
営業日が限られていてかつレッサーのおうちから遠い・・・

テンションあがるぅ~↑↑↑

こちらがその貢物 :heart02:

img02445

まず、茶色のクッキーを食べて度肝を抜かれる。

なんだ?なんだ?美味しいじゃないか。

美味しいものを食べると、HAPPYな気分になりますねぇ :onpu07:

またいつかレッサーも行ってみたいな!!

(兵庫県姫路市網干区垣内南町)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking