初鰹と 戻鰹と・・・

ふぇありーぱんだです :w01:

鰹って

初鰹・戻鰹って 言いますよね :sign02:

そこで 体を張った実験???

初鰹と 戻鰹の谷間の鰹て???

土佐湾の鰹はいくらかは?たぶん ずっと いるはず :sign01:

だから ニタリクジラが 土佐湾にいて ホエールウォッチングができる はず!

ってことで

今年は 3パターン試そうとおもってます。

初鰹写真

まちがいなく おいしいーー :restauran:

これぞ 鰹

そして・・・

谷間の?鰹写真

うん そこそこ おいしい! 本土で食べるのに比べたら 別もんのおいしさ~

おまけ・・鰹のカルパッチョ

さて 戻鰹実験 せねば~

会場はここ↓

高知県高岡郡中土佐町にある黒潮本陣 :onpu07:

ちなみに ウツボの南蛮漬けが 以外にも さっぱりとおいしい :heart02:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

玄関先にちょこん。

最近、玄関先をふと見上げるといつも同じところにツバメさんがちょこんととまっています :chick:

もふもふした可愛いツバメさん :shine:

以前、はりまるしぇスタッフのレッサーちゃんとにらめっこしてたあの子にどことなく似ているような気がするので、勝手に巣立ったあの子だと思われているツバメさん :typhoon:
(実際同じ子なのかはスタッフたちには見分けが付きません。笑)

至近距離でシャッター音がしても大人しくじっとしています :camera:

大人になって落ち着いたのかなぁ~ :aicon_bbs20:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

今年初めての花火大会

『第63回 龍野納涼花火大会』に行ってきました~ :w01:

花火打ち上げの会場の近くにレッサーばぁばのおうちがあるのですが、地響きがすごい :shine:

ど~ん

ど~ん

ど~ん

ひゅ~、ど~ん

ど~ん

でも、とてもきれいな花火を見れて大満足でした :heart02:

staff レッサー

(兵庫県たつの市)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

注意!噛みます

某所にいる可愛らしいあざらしくん :heart02:

冷たい水の中で優雅に泳いでいました(●´ω`●) :shine:

つぶらな瞳に可愛いしぐさにメロメロ :confident:

こちらでは至近距離から可愛く泳ぐ姿を見ることができるのですが、手前の 「注意!噛みます」 の文字が少し気になります :naku02:

あざらしって噛みついたりするのかな~ :sweat02:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ