フラペチーノ♪ スターバックスではもっぱらスターバックスラテを注文するレッサーですが、 先日久々にフラペチーノを注文しました スタバの公式HPには、販売終了?して名前が載っていなかったのですが おそらく「チョコレートブラウニーモカフラペチーノ」だったと思います たまには甘いフラペチーノも良いですね ↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
ゲーセンでゲット ゲーセンでUFOキャッチャーにチャレンジ! 約2000円を投じてゲットしたもの。 なめこ・・・! 結構大きいぬいぐるみです(’’ [Tさん] ↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
初ガツオ ふぇありーぱんだです 播磨ネタでは ございませんが 今年も ちゃんと たべてきました! 初ガツオ 4月20日(土)朝7時に姫路を出て 中土佐久礼についたのは 午前10時過ぎ 高知も 近くなったなぁ~ で、中土佐のうみを 見ながら まったりと レストラン開店待ち この 雄大な太平洋 瀬戸内っ子のぱんだには 憧れです! で、11時半 これ たべました! 藁焼きかつお 塩たたき です。 黒潮本陣 http://honjin.or.jp/ ↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
年中 たべられる 牡蠣 GWに ともだちが 帰省 ぱんだ おまかせ ランチコースに ご招待 ・・実費でご招待 まずは 加西 ふく蔵で 日本酒試飲したり~ で ランチは ふく蔵弁当 おなかいっぱいになってしまったけど 赤穂へ go! 粉もん協会会員さんらしいので かましまさんで 坂越ロールと 生ガキ・焼きがき! なんと かましまさんでは 年中おいしい牡蠣たべれるそうです! で、あこうぱん 今井荘と 最後は シーショアのカフェでまったり 久々の 姫路満喫してくれたかな? 。。。。。加西・赤穂しかいってないや 仕切りなおさないと! ↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
ミシュラン一つ星のお店。 ミシュラン… ペックルとは縁遠いお店だと思っていました なんだか高そうだし… なんと、有馬にミシュラン一つ星のお店があると聞いて行ってきました 狭い路地にお店があり、外観を調べていなければ見過ごすくらいひっそりとたたずんでいました とても雰囲気のあるお店でしたが、お昼前だというのに席は満席 そして、こちらがペックルがオーダーした「もりそば」です とても上品な味でした 店員さんから「是非塩をつけて食べてみてください」と うん、つゆより塩の方がペックル好み ミシュランの星のついたお店に行くなんて、貴重な体験ができました ↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓