今は、期間限定のスターバックス ストロベリーフラペチーノになっていますが、
バナナバナナフラペチーノ
と
チョコバナナフラペチーノ
を飲みました
チョコバナナの方があっさりしてました
まだ慣れないスタバの紙ストロー。
紙ストローがふにゃふにゃになる前に飲み終えたくて頭をキーンとさせながら飲みました
staff ペックル
以前からペーパークラフトをしてみたかったのです。
100均にも商品があるのは知っていましたが、作り方も何も全く知らないので・・・
ずーっと迷ってましたが、商品を手に取ってみると『レシピ付き』と書いてあるではないですか
ダメもとで買ってみる
赤いバンドのレシピが難しそうだったのでYouTubeで初心者向けを調べると簡単そうなのがありました。
早速作ってみることに
少し失敗もしましたが何とか完成
今度はレシピに挑戦
四苦八苦しながら、指がつりそうになりながらも何とか完成
100円でレシピまで付いているので凄くお得な気分です
色によって違うレシピが付いているようなので今日もまた買いに行ってしまいます
もう少し慣れたら今度は手の込んだものにも挑戦したいです
コロナが流行してから、なかなか映画館にも行けていないので、そろそろ映画を見に行きたい欲が高まっています
特に、2022年5月4日(水・祝)から劇場公開されているマーベル・スタジオの映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」という映画がすごく面白いと評判が良いので、コロナが落ち着けば、ぜひ映画館に見に行きたいです
この映画の監督は、2002年に公開された1作目のスパイダーマンの監督をしていたサム・ライミという監督なので、絶対に面白いに決まっています
このサム・ライミ監督はスパイダーマンの監督をする前にも、ホラー系の映画でかなり面白い作品をたくさん撮影されていて、今回の映画ではそのホラー映画の頃のド派手な演出が活かされてるそうなので、期待がより高まります
ああ、見に行きたいな~