友人にお土産で「ミレービスケット」をもらいました![]()

有名なので食べたことあると勝手に思い込んでいたのですが、食べてみたら食べたことなかったという![]()
素朴で本当に美味しい![]()
レッサー、素朴な味のお菓子が好きなんです![]()
カルディの豆乳サンドビスケットとか![]()
ミレービスケット、リピート決定![]()
友人にお土産で「ミレービスケット」をもらいました![]()

有名なので食べたことあると勝手に思い込んでいたのですが、食べてみたら食べたことなかったという![]()
素朴で本当に美味しい![]()
レッサー、素朴な味のお菓子が好きなんです![]()
カルディの豆乳サンドビスケットとか![]()
ミレービスケット、リピート決定![]()
年齢を重ねたせいか、最近神社仏閣にやたら興味がでてきたので近くで行きやす所を色々調べてみました。
すると近めのところに「廻し七福神」と言う七福神がグルグル回って幸せを招く縁起物の亀があるお寺があると知り行ってみることに 
加古川東ランプを降りてすぐの所に曹洞宗(禅宗)道林山 横蔵寺があります。

境内の日本庭園に亀の石像がありました。
背中にある石の球に七福神が刻まれそれが少しの力で廻ります。
回すと福がまわってくるそうです。もちろん回して来ました 
亀は長寿、七福神は招福。
御朱印帳を書いてもらいに行くと、住職さんが「播磨西国三十三ヶ所観音霊場」のMapをくださり観丁寧に教えてくれました 
また時間をみつけて行きまーす![]()
(兵庫県加古川市平岡町)