姫路城の桜 ~2021~

ちょうど桜が綺麗な頃だな・・・と思い、姫路城へ。

桜は散り始めていましたが、綺麗に咲いていました :cherryblossom:

ただ、人が多い :sweat01:

人混みには居たくないので撮影だけして、そそくさと退散 :f01:

少ない時間でしたが、ぽかぽかした暖かさのなか、春を感じられました :sakura:

来年はゆっくり桜を観れるいいなぁ・・・

staff レッサー

(兵庫県姫路市本町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

4月3日はシーサーの日

4月3日は語呂合わせでシーサーの日らしいですね :chick:

そういえば、シーサーは口を開けているほうがオスで、口を閉じているほうがメスみたいです :hana-ani03:

中学生の頃に修学旅行で行って以来、沖縄にはしばらく行けてないです :rain:

コロナが落ち着いたら、また沖縄にも行きたいです :kao-a02:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ハリネズミ

キャンディーです。

以前、うちの子うさぎのラビを紹介しましたがラビより先に家族になった子が今日紹介するハリネズミのハリー・男の子です :onpu07:

抱っこしてまーるくなった時がとても可愛いです :heart02:

最近は大きくなったのでハリの威力も増大 :sign01: なかなか抱っこするには勇気が・・・ :sweat01:

ラビもハリーもとっても臆病な動物で、大きな物音や、私たちが咳やくしゃみをしても “ビクッ”とします。

お互い様子を伺っておりますが仲良し?です :kao-a02:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

久々にGelato Shop TETEへ♪

レッサーはアイスが大好き :heart02:

久しぶりにGelato Shop TETEに行きました :car01:

昔、お店のオープン後に行ったのですが、そのときはすごい長い行列。

TETE おいしいジェラートを求めて~♪

今回も行列ができていました。

大人気だなぁ・・・

しかも前来た時より種類が多くて、めっちゃ悩みました :typhoon:

レッサーのジェラートは、2枚目の写真の左側、ほうじ茶といちごみるくのジェラートです :shine:

ほうじ茶、めちゃうま。

うん、めっちゃ癒された :clover:

もう少し頑張れそう :sign01:

(兵庫県赤穂市中広)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ぼく、ドラえもん。

蒲田蔵の珈琲にて。

「ぼく、ドラえも~ん :hana-ani03:

マスターの描くラテアートのクオリティーが高くなってる :shine:

↓マスター作の昔のラテアート

ラテアートをしてもらいました。

そして、ハヤシライスも食べちゃいました :restauran:

ごちそうさまでした~ :onpu07:

staff ペックル

(兵庫県姫路市広畑区蒲田)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking