レジン始めました

レジン液を好きなシリコン型に流し入れUVランプを当てるとカッチカチに固まり、キーホルダーやピアスなど色々作れます。

前々からやってみたいとずっと気になっていたレジン :sign01:

昨年末から材料を集め始め今年に入ってから遂に始めました。

当初は、型に液を入れてUVランプに当てるだけ :sign01:

簡単と思ってました

先ずは子供用からやってみよう。練習練習

シリコンの型にレジン液をいれ、UVランプで固めます。

しかし

気泡を抜く。ホコリや小さなゴミを入れない。レジン液を均等に注ぐ。

などなど、なかなか難しいのです。

私が作っているのを見てちびっ子たちも作りたいって言うので皆で作りました。

すると中でも小学1年と5年の女の子は誕生日プレゼントも子供向けのレジンセットを欲しがるほどハマってしまいました :shine:

小学2年の男の子も楽しいみたいでうちに遊びに来た時よく作りたがります。

結果子供向けのシリコン型が増えてます

自分用も作っています :onpu07:

他に、ピアスを作りたくて土台はもう準備していますがなかなかアイデアが浮かびません :sweat01:

次回報告できると良いのですが・・・

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちいさな おようふく

趣味の一環で、久しぶりに裁縫をしました

思い返すと学校の家庭科でエプロンを作って以来なのかも

材料はほぼ100均の商品!

ミニチュアサイズのズボンとTシャツ。作り方の解説動画を見ながらちまちまと作成 :hana-ani03:

こんなに細かい裁縫をしたことは無いのでかなり大変でしたが、達成感があります

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

おやつの店キムラヤ

駄菓子まつりだ~~~~~!(^^)!

こちらのお菓子は「おやつの店キムラヤ」で買いました

いろんな駄菓子やその他食品が格安で売られていて、よく買いに行っています :hana-ani03:

この写真に写っている分の3倍くらいお菓子を買っても1,500円ほど!!

レジすべて手入力&値段丸暗記の神業も見れるので楽しいですよ

(兵庫県姫路市辻井)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

粘土でなに作る?

夏休みの最後に子供たちと粘土遊びをしました

思い思いに作りたいものを考え・・・

と思いましたが、ひとりがパフェ作る!と言うと

みんなもそう言いだして

別のテーブルで作っていたお兄ちゃん以外はパフェづくり :onpu07:

横のテーブルでお兄ちゃんはひとり黙々とポケモンを作っていました。

まずはピカチュウ完成 :sign01:

他に3つ完成 :scissors:

キャンディーはピカチュウ以外ポケモンの事よく分かりませんが、何だか上手に出来ているような・・・

最後に記念撮影 :camera:

それぞれ満足の出来だったらしいです。

みんな成長してるな~と感じました

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

超おどるメイドインワリオ

「超おどるメイドインワリオ」という、限られた時間内にミニゲームをクリアしていくswitchのソフトを買いました(^^)/

数秒間内に指示された動きをするだけでシンプルなゲームだけど・・・

これがめちゃくちゃむずかしい

反射神経を研ぎ澄まさないとクリアできない :sweat01:

でも、普段しないような動きをしてありえない展開になって面白いです :onpu07:

最大4人で遊べる「パーティモード」もあって、姉弟みんなでゲラゲラ笑いながら遊んでます :heart02:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking