★『豪華福箱2025』の中身をご紹介★ あぼしまち交流館提供「大判焼き」など

毎年大好評の「豪華福箱」プレゼント企画、今回もたくさんのご応募ありがとうございました!!

見事当選された方のお手元には「豪華福箱」がすでに届いているかと思います(^^)/

ご協力いただいたはりまるしぇ出店店舗さま、並びに「豪華福箱2025」の中身を今回もご紹介します♪
※賞品はランダムに入っているため、全てのものが入っているとは限りません。

\ あぼしまち交流館 提供 /
「大判焼き」など

地域の皆様の交流活動や文化的活動にご利用いただける施設「あぼしまち交流館」さん
各種展示会、会議など、産業活動の拠点や、グループ・サークルの集いの場、文化教養・地域のコミュニケーションセンターとして一般の方にも親しまれています。

今回の福箱には、あぼしまち交流館さんより「とんぼ玉」や「大判焼き」など多種多様な賞品をご提供いただきました

濃厚な海老の大判焼き、ほっこり温まる国産玉ねぎスープ、とんぼ玉や将棋駒のストラップ、ウェットティッシュ、ガラス製コースターをランダムでお届け

●「豪華福箱2025」プレゼント企画ページはこちら

あぼしまち交流館では、毎週土曜日に「あぼしまち朝市」を開催
9:00から15:00までの間、新鮮野菜・お惣菜・パン・豆腐・和菓子・生花・健康食品などが販売されます♪

>> あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

サンタさんも登場!あぼしまち交流館「あぼしまちカフェクリスマス」

2024年12月14日(土)、あぼしまち交流館にて行われた「あぼしまちカフェクリスマス」に行ってきました!

「あぼしまちカフェクリスマス」は毎年恒例のイベントで、多彩なステージのほか、お菓子やコーヒー、雑貨、ワークショップなどのお店が並びます
さらに、夕方からは、キャンドル・トワイライトも

会場に着いてすぐ、賑やかな音楽が聞こえるステージ会場へ。

いつも元気なステージを魅せてくださる、咲夢麗衣さんのよさこいステージ

大きなサンタさんも出現し、会場は一気にクリスマスモードに

Yuka’s Dance Clubさんによる、子どもたちの元気いっぱいのステージには、会場のみなさまも自然と笑顔に

また、フルート吹きのペーターさんは、ポップな曲からしっとりした曲までさまざまな音色をみなさまに届けてくださいました

ステージの他にも、スイーツやフード、ワークショップなどがたくさん

初出店のコロちゃんポン菓子さんの昔懐かしポン菓子
ポン菓子から出る「ボンッ」という音にわかっていても驚いてしまう、はりまるしぇスタッフ

毎年大人気のmaisさんの焼菓子
クリスマスらしいお菓子もたくさん

身体が温まる、豆ちゃんコーヒーさんの珈琲

33(みんみん)さんの美味しそうな手作りキムチ

恒例のあひるちゃんすくいのコーナーからは、楽しそうな子どもたちの笑い声が

また、エコパークあぼしさんの木工工房の木のおもちゃで遊ぶコーナーや、

ガラス工房のガラスストラップを作ろうのコーナーもありました

そして、はりまるしぇスタッフがチャレンジした兵庫県立大学地域活動学生団体のCampus treeさんによるワークショップ「アロマキャンドルストラップ作り」

Campus treeさんに教わりながら、形を選んだり、アロマを選んだり、ビーズを選んだり・・・

かわいいアロマキャンドルストラップができあがりました

Campus treeさんは、夕方から行われたキャンドル・トワイライトの企画もしており、参加者さまとともにキャンドルが並ぶ空間を作り上げていき・・・

わぁ~と、ため息がでるほどの空間ができあがりました

みなさま、写真を撮ったり、キャンドルを眺めたりと思い思いに幻想的な空間を楽しんでいらっしゃいましたよ

また、キャンドルに灯りが灯ったころ、夕方からのライブステージもスタート

シスター5さんのウクレレ(with Gサンズ)

Gサンズさん

丸ちゃんBANDさん

カパフラオカヘバイマルヒアさんのハワイアンフラ

多彩なステージに、会場はさらに大盛り上がり

大人からお子さままで楽しめる、素敵なクリスマスイベントになりました

>> 2024年のあぼしまちカフェクリスマス情報はこちら

>> あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

2024年12月14日(土)は「あぼしまちカフェクリスマス」!

今年もクリスマスの季節がやってきました

毎年恒例の、あぼしまち交流館で行われる「あぼしまちカフェクリスマス」が今年も開催されます!

▼2023年の様子はこちら

あぼしまち交流館「あぼしまちカフェクリスマス」へ参加してきました★

よさこいやバンドなどの楽しいライヴステージあり、クリスマススイーツやたこばんなどの美味しいスイーツやフード、ワークショップなどが並びます

なかでも、「コロちゃんポン菓子」は今回初出店だそう
昔なつかしのポン菓子をいただきながら、イベントを楽しんでくださいね

さらに夕方からは兵庫県立大学地域活動学生団体Campus treeが企画する「キャンドル・トワイライト」があり、あたたかな灯が会場を包み、幻想的な世界をお楽しみいただけます

そして、同時開催でサブカルイベントも!

丸一日お楽しみいただけるイベントとなっていますので、クリスマス気分を味わいに是非あぼしまち交流館へお越しください

>> 2024年のあぼしまちカフェクリスマス情報はこちら

>> あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

「第9回あぼしまちecoフェスタ ~エコパーク祭り~」に行ってきました!

2024年9月22日(日・祝)、エコパークあぼし 網干環境楽習センターにて開催された「第9回あぼしまちecoフェスタ ~エコパーク祭り~」に行ってきました!

「第9回あぼしまちecoフェスタ ~エコパーク祭り~」は、ステージやマーケット、制作体験などがいろいろと詰まった盛りだくさんのイベントです

早速、会場である館内に入ると、ステージでは、シスター5のウクレレ演奏が
今回はおふたりでの参加でしたが、ウクレレの綺麗な音色で会場をハワイアンな気分に誘ってくださいました

そして、みつば体操のキッズ体操
来場していたお子さまたちが、お兄さんお姉さんと一緒に楽しむ姿に観覧席のみなさまもほっこりされていましたよ

そして、午後からのステージでは、カパフラオカヘバイマルヒアによるハワイアンフラや、

咲夢麗衣さんによる、大迫力のよさこいなども行われました

会場にはマーケットエリアもありました

以前、あぼしまち交流館の「あぼしまちカフェクリスマス」に出店されていた森林再生事業elfさんの姿も

あぼしまち交流館「あぼしまちカフェクリスマス」へ参加してきました★

あれから「森のコーラ」が製品化されたようで、実際にお店に置いていただいたり、オンラインショップでの販売も開始されたそう

そして、コーラを作る際に出るコーラ粕を使って作った、森のフィナンシェの販売もありました

さらに、プロのエステティシャンによるハンドマッサージが5分無料で受けられるコーナーも

お馴染みのたこばんやたま家のクレープの販売もありました

いつも大人気のアヒルちゃんすくいでは、お子さまたちの熱戦が繰り広げられていました

続いて、各種リサイクル工房制作体験のご紹介

木工工房では、「小箱をつくろう」の体験が行われていました
小さなお子さまでも作れるように、工房の先生たちがレクチャーしてくださいます

また、先生たちが作った木製のハンドメイドのおもちゃで遊べるコーナーも設置されていましたよ

ガラス工房では、サンドブラスト体験が
ここでも先生たちのレクチャーを受けながら、大人の方もお子さまも夢中になって、制作されていました

さらに、館内に入ってすぐのところには、リサイクル自転車の抽選会で使われる自転車がずらり

なんと、クロスバイクもありました

本当に綺麗な自転車ばかりで、いつかリサイクル自転車の抽選会に参加したいと思っている、はりまるしぇスタッフです

最後に、今回のイベントと同時開催されているコスプレイベント「ColorPlayer in ecoフェスタ★」のスタッフの方たちをパシャリ

コスプレイヤーさん達がいらっしゃることで、イベントに華やかさが増しますね

お子さまから大人まで遊べるイベント、「第9回あぼしまちecoフェスタ ~エコパーク祭り~」
来年の開催も楽しみです

>> 2024年の第9回あぼしまちecoフェスタ ~エコパーク祭り~情報はこちら

>> あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら 

(兵庫県姫路市網干区網干浜)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

今週末は「第9回あぼしまちecoフェスタ ~エコパーク祭り~」へ行こう!

2024年9月22日(日・祝)、エコパークあぼし 網干環境楽習センターにて「第9回あぼしまちecoフェスタ ~エコパーク祭り~」が開催されます

ステージでは、ウクレレや脳トレピアノの演奏、キッズ体操やよさこいがあり、ハンドメイド雑貨やグルメブース、体験ワークショップなどのマーケットが並びます

エコパークあぼしの無料施設見学ツアーやリサイクル工房制作体験、とんぼ玉クジ引きやアヒルちゃんすくいの縁日コーナーなどもあり、とても楽しいイベントとなっています

また、イベント当日11時までご応募いただけるリサイクル自転車の抽選会もあります

さらに、コスプレイベント「ColorPlayer in ecoフェスタ★」も同時開催!!

是非、みなさまお誘い合わせのうえお越しください

【開催日時】 2024年9月22日(日・祝)9:00~15:00 *雨天決行
【開催場所】 エコパークあぼし 網干環境楽習センター

▼昨年の「第8回あぼしまちecoフェスタ ~エコパーク祭り~」の様子はこちら

「第8回あぼしまちecoフェスタ ~エコパーク祭り~」

>> 「第9回あぼしまちecoフェスタ ~エコパーク祭り~」情報はこちら

>> あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking