天然かさがた温泉 せせらぎの湯「ご入浴無料券&お食事補助券」★プレゼント★

\ 抽選で3名様に当たる! /

毎年好評の天然かさがた温泉 せせらぎの湯提供「ご入浴無料券&お食事補助券」プレゼント企画がスタートしました

【応募期間】2023年11月24日(金)~2024年1月21日(日)

>> 天然かさがた温泉 せせらぎの湯「ご入浴無料券&お食事補助券」プレゼント企画の詳細はこちら

神崎郡市川町にある笠形山のふところに湧き出る天然温泉
温泉 ふところ館とお食事処 せせらぎ亭の美味しい料理をご堪能いただけます

>> 天然かさがた温泉 せせらぎの湯はりまるしぇページはこちら

たくさんのご応募おまちしております

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

天然かさがた温泉 せせらぎの湯「収穫祭」へ★

2023年11月23日(木・祝)、天然かさがた温泉 せせらぎの湯にて行われた「収穫祭」に行ってきました!

地元農家さんによる秋の野菜や山の幸の直売会をはじめ、キッチンカーなどさまざまなお店が出店する、秋の収穫を祝うイベントです

門前物産館前には、地元農家さんや笠形オーガニックファーマーズさんの野菜や果物などがずらり

中には、せせらぎの湯のスタッフさんが愛情込めて育てられた、AND sense FARMの新鮮野菜も

AND sense FARMのきゅうりは、せせらぎの湯名物「巻き寿司」に使用するため、ハウス内で栽培しているものだそうですよ

その他にも、宇和島産みかんの詰め放題があったり…

もずくがにも販売されていたり…

かまど やき芋も人気でしたよ

瀬加御船営農生産組合さんは「手造り味噌」を販売
旨みがある美味しいお味噌で、販売を開始してから1ヶ月程で売り切れてしまうので「まぼろしのお味噌なんですよ」とスタッフの方が教えてくださいました

続いて、温泉 ふところ館前へ。

こちらでは、「鶏ひね焼き」や「パンケーキ」、「多可だんご」、「シフォンカップケーキ」などの播州のうまいもんが揃い、「コロッケ」や「ホットドッグ」などのキッチンカーも出店されていました

また、市川町産ゴルフクラブの試打コーナーもありましたよ

そして、なんといってもせせらぎの湯さんがされていた「粕汁の振る舞い」が大人気

温泉 ふところ館の入口付近は、粕汁をいただかれているお客さまがたくさんいらっしゃいました

「あったまるね」

「美味しいね」

「今日来て良かったね」

そんな声とともに、みなさま、自然と笑顔になっていらっしゃいました

こちらが、下村酒造店さんの純米酒粕を使った、具だくさんの粕汁です

酒粕の風味がやさしくて、里芋やにんじん、だいこんなどの具材とのバランスがよく、はりまるしぇスタッフもとても美味しくいただきました

下村酒造店さんの純米酒粕は、旨みをたっぷり含んでおり無添加で、五つ星ひょうご選定商品にもなっている逸品だそう
門前物産館で販売されているそうなので、気になる方は是非ご購入ください

大盛況だった、天然かさがた温泉 せせらぎの湯の「収穫祭」。
次回は、どんなイベントが開催されるか楽しみですね

天然かさがた温泉 せせらぎの湯の情報は、下記をCHECK!!

>> 天然かさがた温泉 せせらぎの湯はりまるしぇページはこちら

>> 天然かさがた温泉 せせらぎの湯公式ホームページはこちら

--はりまるしぇプレゼント企画実施中--

天然かさがた温泉 せせらぎの湯提供「ご入浴無料券&お食事補助券」を抽選で3名様に!!

応募期間:2023年11月24日(金)~2024年1月21日(日)

詳しくは、天然かさがた温泉 せせらぎの湯はりまるしぇページご確認ください。

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

地元農家のコシヒカリ『新米フェアー』へ♪

2023年9月23日(土・祝)・24日(日)に天然かさがた温泉 せせらぎの湯にて開催されている「地元農家のコシヒカリ『新米フェアー』」に行ってきました

『新米フェアー』では、笠形山からの清流で育った、つや・風味・粘り最高の地元産のコシヒカリの新米販売はもちろん、釜炊きご飯などをご試食いただけます

ご試食いただけるのは、実際に会場横で地元のお母さま方が釜炊きをされた、炊きたてご飯です

せせらぎの湯で販売されている「ご飯のおとも」と一緒にご試食いただくことができます

人気商品は、こちらの「生姜の甘辛煮」
その名の通り、生姜を甘辛く煮たもので、かつおの風味が効いていてとても食べやすい逸品です

釜で炊いたご飯は、お米の一粒一粒が立ち、ふっくら
粘りがあり噛めば噛むほどお米の旨味を感じ、何度もお代わりをしたくなるくらいとても美味しかったです

ご家族連れも多く、美味しいご飯とご飯のおともにみなさま舌鼓をうっていらっしゃいました

そして、もちろん地元農家の新米コシヒカリの販売もありました

3kg、5kg、10kg、30kgをご購入いただけ、各kg数に応じて“抽選券”がプレゼントされ、その抽選券で「ガラガラ抽選会」にご参加いただけます

取材中、ちょうどお米をご購入されたお客様が“かさがた賞”の「コシヒカリ5kg」や“温泉賞”の「温泉入浴券」などの豪華景品を次々と当てていらっしゃいました

また、毎年大好評の新米の「量り売り」も♪

スタッフの方の元気な掛け声とともに1升山盛りのお米を袋へ

さらに、おまけを何杯も追加していただき、お得に購入できてお客さまも大喜び

行列ができるほどの大賑わいでした

笠形山からの清流で育ったコシヒカリは、今年も最高に美味しいお米となっています
明日2023年9月24日(日)も「地元農家のコシヒカリ『新米フェアー』」は開催されていますので是非お立ち寄りください

--------------------------------

★地元農家のコシヒカリ『新米フェアー』
【開催日時】2023年9月23日(土・祝)・24日(日)13:00~16:00
【開催場所】天然かさがた温泉 せせらぎの湯 温泉ふところ館 駐車場

--------------------------------

>> 天然かさがた温泉 せせらぎの湯はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

パッションソフト(数量限定)

先日、天然かさがた温泉 せせらぎの湯さんへお邪魔したときに、スタッフさんにオススメいただいた「パッションソフト」

AND sense FARMにて販売されています

濃厚なバニラソフトクリームに、生のパッションフルーツがはいっていて本当に美味しい

生のパッションフルーツだからこそ味わえる、種のプチプチ食感がたまりません

南国のフルーツを食べて、一足早く夏の気分を味わいました

また、「パッションスムージー」もありましたよ

土日のみの販売で、数量限定商品です

>> 天然かさがた温泉 せせらぎの湯はりまるしぇページはこちら

(兵庫県神崎郡市川町上牛尾半瀬)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

2023年「AND sense FARM」がオープンしました!

ブルーベリー狩りの季節がやってきました

今年も天然かさがた温泉 せせらぎの湯の敷地内にある「AND sense FARM」が2023年6月17日(土)にオープン

「AND sense FARM」では、厳選された格別に美味しいブルーベリー狩り、そしてブルーベリーを使ったスイーツなどをお楽しみいただけます

お邪魔した日は、オープン当日。

早速、ブルーベリー狩りエリア内に入ると、綺麗に整備された敷地内にはりまるしぇスタッフの身長よりも大きく成長したブルーベリーの木がお出迎え

「AND sense FARM」のブルーベリーは35品種あるそうで、現在は「ジュエル」や「オニール」、「ブルーレカ」などを中心に食べ頃を迎えていました

ブルーベリーの味は品種によって特徴があり、糖度が高いものや香り高いもの、程よい酸味があるものなどさまざま。

ただ、どの品種にも共通して言えることは、“とてもジューシー”ということ

みずみずしくて新鮮なブルーベリーなので、噛むと、適度な水分と共にブルーベリーの甘酸っぱさがじゅわっと口の中に広がります

また、「デライト」や「バルドウィン」など、これからが楽しみな、完熟前の実がなっているブルーベリーの木もありましたよ

品種によって食べ頃の時期が異なるので、35品種ある「AND sense FARM」では時期によってさまざまなブルーベリーの食べ比べができるのも醍醐味ですね

さらに、「AND sense FARM」ではブルーベリーをつかったスイーツもお楽しみいただけます

この日はとても天候が良く、暑いくらいの気温だったので、冷たいブルーベリーのスイーツを買いに来られる方がたくさんいらっしゃいました

ブルーベリーのスイーツの中でも、「ソフトクリームのバニラ+ブルーベリーミックス」が人気でしたよ

そして、こちらは「AND sense FARM」のブルーベリーを使用した「ブルーベリースムージー」

以前、収穫できるブルーベリーの品種で酸味や甘さの違ってくると聞いていたので、今年も試しに飲んでみると・・・

「美味しい~けど、確かに前と味が違う

昨年飲んだ時は結構ブルーベリーの甘味が強かったのですが、この日のスムージーは、すっきりとした甘さで酸味とのバランスも良く、暑い日でもごくごく飲めるものでした

他にも、「AND sense FARM」で収穫したブルーベリーを使った「ブルーベリージャム」が今年も販売される予定です

また、ブルーベリーの苗木の販売もありますので、ご興味のある方は是非

「AND sense FARM」はリピーターの方も多いそうですが、温泉に立ち寄られた方もブルーベリー狩りやブルーベリーのスイーツを楽しまれていらっしゃいました

天然かさがた温泉 せせらぎの湯には「AND sense FARM」のほかにも、温泉が入れる「ふところ館」、地元の名産品や食材などが揃う「門前物産館」、お食事が楽しめる「お食事処 せせらぎ亭」、足湯「ふれあいの湯」などの施設があります。

『ここで1日遊べるね!』お客さまからそんな声も聞こえてきました

是非、ブルーベリー狩り体験やブルーベリーのスイーツを食べに「AND sense FARM」へお越しください

ブルーベリー狩りの後の、温泉でのひと風呂も気持ちいいですよ

※『AND sense FARM』のブルーベリー狩りはご予約をおすすめします。

>> 『AND sense FARM』のブルーベリー狩りの詳細はこちら

>> 天然かさがた温泉 せせらぎの湯はりまるしぇページはこちら

(兵庫県神崎郡市川町上牛尾半瀬)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking