第2回あぼしまちecoフェスタ~エコパーク祭り~に行ってきました♪

「第2回あぼしまちecoフェスタ~エコパーク祭り~」に行ってきました(^^)/ :shine:

DSC09072

まずはフリーマーケットの会場へ :dash:

DSC09047

賑わっていました(^。^)y-.。o○
お店を見て回っていると、「ハンドメイド雑貨」を販売しているお店を発見しました :eye:

DSC09043

全て手作りなものだそうです :shine:
ピアスやブレスレット、革製品に羊毛フェルトで作った髪ゴムなど。
オススメを聞いてみると、「姫革」でできたブローチ。

DSC09034

本物の蝶々みたいで、とっても綺麗で鮮やかでした :heart02:
革からこんな素晴らしい物ができるなんてびっくりしました!!!

また本物の折り紙で作られたピアス。
レジンで固めているそうです(゜゜)

DSC09046

本物の折り紙で、できているピアスを見たのは初めてでした!
作成者のアレンジ力と発想力はすごいですね~(^O^) :shine:

また見回っていると家族で出店している「プリザーブドフラワー」のお店を発見しました :eye:

DSC09052

お花から育てて作られたそうです(゜゜)
1ヶ月に2つ作れたら良い方だとおっしゃっていました!
一つ一つ心を込めて作られているんだなぁ。と作品を見てしみじみ。

DSC09057

DSC09059

とっても可愛いディスプレイもありました!
こんな風に玄関とかに飾ったら可愛いんだろうなぁ :heart02:
とっても癒される空間でした(^^)/

そして工房体験にお邪魔させていただきました★

「紙すき体験」

DSC09093

オリジナルのはがきを作っていましたよ♪
オンリーワンの作品!とってもいいですね\(^o^)/

「サンドブラスト体験」

DSC09085

なんの絵が描かれているか分かりますか? :eye:
そうなんです!「小樽運河」!
細かい。思わず凄いですね!と何回もスタッフさんに言ってしまう程でした :shine:

「コマまわしにチャレンジ」

DSC09117

たくさんのコマが並んでいました!
ひもで回すものや手で回すもの。
布の上でコマが回るものまで!
なんだか実演されているのを見ると、幼少期の頃に戻ったかのように、
「お~スゴイ!」とはしゃいでしまいました :shine:

バンドの演奏もされていましたよ!
生演奏なので迫力たっぷり!!!
音楽の力はすごいですね\(^o^)/

DSC09113

そしてそして、おまちかねの「サムライガーショー」!

DSC09130

ハイブリット戦士サムライガーが、姫路の豊かな自然を守るために
環境破壊王エゴ魔人と戦っていました!!!
サムライガーショーを見ていると、環境の大切さを
改めて知る事ができたような気がします(゜゜) :shine:
サムライガー、豊かな自然を守ってくれてありがとう!笑

そして縁日コーナーではアヒルちゃんすくいが開催されていました!

DSC09103

ぷかぷか浮いているアヒルちゃん、かわいいなぁ。
スタッフも何気に欲しかったとか言えません。笑

あぼしまち特製カレーも販売されていましたよ!

外では、たこ焼きや、からあげ、かき氷などのお店もあり
とっても賑わっていました!!!

最後までいる事ができなっかたのはとても残念ですが
とっても楽しかった「第2回 あぼしまちecoフェスタ~エコパーク祭り~」!

取材に協力していただいた皆様、ありがとうございました。

◇◆あぼしまち交流館 はりまるしぇページはこちらから◇◆

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kingyo

あぼしまちecoフェスタ!~エコパーク祭り~に行こう!(^^)!

7月26日(日)にエコパークあぼし網干環境楽習センター館内にて
『第2回 あぼしまちecoフェスタ!~エコパーク祭り~』
が開催されます(雨天決行) :shine:eco_fes201507

ハイブリッド戦士サムライガーのショーやサムライガーと一緒に記念撮影ができるイベントや
フリーマーケットも開催されます!
リサイクル品やハンドメイド雑貨、体験ワークショップ、グルメブースなど
約50店が出店予定です(^v^)☆

そして環境の大切さを学ぶことができる無料施設見学(めぐりルート)のツアーもあります(^^)/
ごみ焼却・再資源化施設「エコパークあぼし」の施設をクイズやミッションゲームを
楽しみながら見学しませんか?(^O^)

また工房制作体験や縁日コーナーアヒルちゃんすくいなどもありますよ!

7月26日(日)はご家族揃って『第2回 あぼしまちecoフェスタ!~エコパーク祭り~』に
お越しくださいね\(^ロ^\)(/^ロ^)/

————————————————————
◆プルタブ&ペットボトルキャップ回収BOX◆
————————————————————
ご家庭にあるプルタブやペットボトルキャップなどあればお持ちください!
福祉活動に活用してみませんか?
プルタブは車椅子・ペットボトルキャップは世界の子供たちへのワクチン代に。

☆イベントの詳細はこちらから☆

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kingyo

第11回あぼしまちキッズ・フェスティバル

「第11回あぼしまちキッズ・フェスティバル」に行ってきましたヽ(^o^)丿

会場に到着すると、絵本「おおきなかぶ」の読み聞かせをしていました :notes:

DSC08576

読む人の横では手話も!

ちょうど「おおきなかぶはぬけません」の場面です!

こども達は真剣に聞いていました♪

次は昔ながらの紙芝居。昔はこうして自転車にのっけて公園などで行っていたのかなぁ。

すごくほっこり :heart02:

DSC08618

お次は、ばるぅ~んち~ちゃんのバルーンアート・ショー!!

音楽と同時にち~ちゃん登場 :shine: :shine: 踊りながら風船を膨らましたり・・・

DSC08699

この風船をねじねじすると~

DSC08701

おぉー!すごい!ハートのスティック(゜-゜)!

この風船を貰った男の子を発見 :shine:

ばっちりカメラ目線頂きました♪

風船良かったね!(^^)!とっても可愛かったです :heart02:

DSC08715

そしてち~ちゃんはとてもパワフルなものを見せてくれました(゜゜)

おっきな風船が登場。会場にいたお父さんと協力し、膨らませると・・・

DSC08709

ま、まさかの。

DSC08720

あ、頭がすっぽり。

身体もすっぽり。

DSC08725

全身、風船の中に!!!

DSC08728

ででこないなぁ。と思っていたら・・・

ひょこっ!

DSC08732

うさぎに変身してでできました~!!!

お~すごい :shine:

最後は風船の中で衣装替えしたのか?全く別の衣装で登場!

DSC08736

ち~ちゃん。ほんとうに凄かったです(@_@;) :shine:

あれだけ風船ねじねじしても割れないし、おっきな風船に入っちゃうし着替えるし・・・

ち~ちゃん恐るべし!!!見入ってしまいました.。o○

さてさて~次は、ものづくり体験のお店へ :dash:

小さな帽子がたくさん並んでる!?

DSC08581

どれもかわいい~ヽ(^。^)ノ

実は、「ペットボトルのふた」で作られているんです!

DSC08578

お店の人一押しのスパンコールの帽子。ほんとうにかわいい♪

裏にマグネットがついてるので冷蔵庫などに貼り付けできるそうです!

革細工でつくる動物たち

DSC08608

平面なのに、この革を水につけて折り曲げると・・・

あら不思議!!!

DSC08612

立体になるんです(=^・・^=)ちょこんとしていてこちらも可愛い :heart02:

羊毛フエルト体験!

DSC08668

羊毛をつんつん針で刺していくとふわふわに♪

形を整えて~

DSC08595

こんな可愛いヘアピンが完成!オンリーワンです(*^_^*)

またトンボ玉作りや木工工作や似顔絵屋さん、Tシャツづくりのブースもありました!

DSC08625

トンボ玉は、バーナーで炙って綺麗なまるに!!!

外では移動販売の車がきていました☆

DSC08658

あんまき食べたかったけど・・・我慢。笑

公園ではミニトレインが走っていましたよ~ :dash:

DSC08744

あぼしまちキッズ・フェスティバル。本当に楽しかったです(*^_^*)☆

こどもだけでなく大人も楽しめるイベントでした :cherry:

最後に、はりまのキャラクターでお馴染みの

「かんべえくん」と「しろまるひめ」のグッズがありました☆笑

DSC08615

また機会があれば「あぼしまちキッズ・フェスティバル」に行ってみたいと思いました♪

撮影に協力してくれた皆様、ありがとうございました(^。^)y-.。o○

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

あぼしまちキッズ・フェスティバル開催中!!

staffレッサーです :heart02:

本日、あぼしまち交流館にて『第11回あぼしまちキッズ・フェスティバル』が開催されています :clover:

あぼしまちフェスタ2015

★絵本の読み聞かせ

★バルーンアート・ショー

★一緒に作ろう!バルーンアート

★紙人形劇

★おもしろ楽器で遊ぼう!

★ふわふわ羊毛フェルト体験!

★ステンシルでTシャツをつくろう

★アヒルちゃんすくい

など!他にもご家族みんなで楽しめる素朴で心温まる催しが盛りだくさんです :onpu07:

またはりまるしぇスタッフが取材日記を書きますので是非ご覧くださいね :sign01:

>> イベントの詳細は、あぼしまち交流館はりまるしぇページにて <<

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

「第2回あぼしまちエコフェスタ」フリーマーケット出店者募集中!

7月26日に資源の大切さに触れるイベント
「第2回あぼしまちエコフェスタ」がエコパークあぼしで開催されますヽ(^o^)丿
050625
その催しの1つ!「フリーマーケット」の出店者を募集中(*^_^*)★
家庭の不用品や中古品。または手づくり雑貨、オリジナル作品などを販売しませんか?
使わないものを捨てるのではなくて、大事に使ってくれる人や
必要としている人を見つけることができますよ(゜゜) :shine:
 

4つの再販ブースがあるのでどこでやるかはあなた次第 :sun:
再利用ブース・物販ブース・体験ブース・飲食ブース!
詳細の条件などは画像をご覧くださいね~ :scissors:
お申込み期間は6月25日(木)までです!
 

是非、フリーマーケットの出店者になってみてくださいね(=^・・^=)
詳しくはこちら
□■………………………………………………■□
あぼしまち交流館
兵庫県姫路市網干区余子浜12番地
開館時間:9:00~17:00
休館日:水曜日
あぼしまち交流館はりまるしぇページ

□■………………………………………………■□
★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ