天晴水産 ~いかなご~

天晴水産さんへ行ってきました :w01:

店頭には、2月23日に解禁になったばかりのいかなごが :eye:

朝早い時間帯でしたがたくさんの方がお買い物に訪れていました :wink:

いかなごの大きさも、(好みにもよりますが)大き過ぎず小さ過ぎずでくぎ煮に丁度良い感じです :heart02:

いかなごと一緒に、くぎ煮用のたれもありましたよ :w01:

これを使えば自宅で簡単プロの味 :sign02:
くぎ煮のたれで簡単便利ないかなごのくぎ煮を作りましょう :w01:
1本380円とお手頃価格なので自家製の味付けとの食べ比べにも良いかもしれません :onpu07:

続いて、直売所の直ぐ南側にある港の様子も見せていただいてきました :shine:
丁度、漁から戻った船が見えてきました :kao-a02:

続々と船が港に戻ってきています :aicon_bbs20:

港に着くと、獲れたての新鮮ないかなごをレーンに流していきます :shine:

次々とたくさんのいかなごが流れてきます :eye:

それを上でキャッチ :shine:

次々運んでいって :f01:

運ばれたものをフォークリフトで加工場へ持っていき、パック詰め加工します :kao-a02:

そして、パック詰めされたものが直売所で販売されます :w01:

どんどん売れていましたが、どんどん獲れたてのいかなごが追加されているので安心です :kao-a02:

生いかなごの他にも釜揚げや赤シタなど・・・たくさんの商品がありますので、是非覗いてみてくださいね :kao-a02:

*****************************************************
天晴水産(妻鹿漁港店)  兵庫県姫路市白浜町甲912-18 【地図
定休日  水曜日/日曜日(午後)
営業時間  8:30~17:00
*****************************************************

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

『第7回 食・地の座 味覚の展示場』2013年1月26日・27日開催!!

姫路市手柄にある灘菊酒造さんで今年も食地の座メンバーによる『第7回 食・地の座 味覚の展示場』が行われています :w01:

第5回 食・地の座 味覚の展示場』、『第6回 食・地の座 味覚の展示場』、そして今回の新作発表会をブログでご紹介させていただいていました :aicon33:

今回のテーマは、「播いて磨く播磨・地の塩」 :shine:

会場に着くと、広い会場にずらっとお店が並び、たくさんのお客さまで賑わっていました :onpu07:

▼こちらは「小松屋」さんのコーナー

あたたかい甘酒が癒やしてくれます :japanesetea:

▼こちらは「白鷺陣屋」さんのコーナー

お菓子作りの実演もされていました :hana-ani04:

▼こちらは「天晴水産」さんのコーナー

いろいろな種類のちりめんが並んでいます :restauran:

▼こちらは「本田商店」さんのコーナー

酒粕の販売もありましたよ :wink:

その他にも素敵な商品や美味しそうな食べ物・飲み物がたくさん :heart02:

▼食の絵はがきや本

▼コップやお皿の陶器

▼おせんべいやかりんとう

▼パン

そして、今回はワークショップもあり、茶碗作り、塩糀作り、豆腐作り、バター作りを体験できます(要予約) :w01:

スタッフがお邪魔した時間帯はちょうど小松屋さんが「マイ塩糀を作ろう」のワークショップを開催されていました :onpu07:

参加者のみなさんは、いろいろと質問をしながら、手でまぜまぜされマイ塩糀を作られていましたよ :eye:

小さいお子さんも一生懸命にまぜまぜ :onpu07:

他にもステージがあったり、お猿さんの芸があったり、牛さんが来ていたりと観て楽しむイベントもありました :clover:

『第7回 食・地の座 味覚の展示場』は、明日27日も開催されます :w01:

>>『第7回 食・地の座 味覚の展示場』詳細ははりまの話題をご覧ください。

(兵庫県姫路市手柄)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

【天晴水産】1月のおすすめ商品「ワタリガニ」&「なまこ」!

天晴水産さんの1月のおすすめ商品をご紹介!(・ω・)ノ

ワタリガニ

【ワタリガニ】

ワタリガニの雌は、12月~2月にかけて子持ちなので特にオススメです!

なまこ

【なまこ】

刺身として食べるのがおすすめ!ポン酢との相性も抜群です。

***********************************
本社(姫路市家島町坊勢)
姫路支社・妻鹿漁港店(姫路市白浜町甲)
飾磨店(姫路市鹿間区細江)
***********************************

はりまるしぇ 天晴水産株式会社のページはこちらから♪ ⇒ http://harimarche.com/store/Apparesuisan/

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

【豪華福箱】その③*天晴水産「あみえび」【大公開★】

昨年末のプレゼント企画、豪華『福箱』の中身を大公開しちゃいます!

天晴水産

『天晴水産』提供の、「あみえび」

天晴水産

海のエキスが「ギュッ」と凝縮した味と風味が楽しめます♪

★お店の詳細情報はこちらから ⇒ はりまるしぇ
★豪華福箱の記事はこちらから ⇒ 記事一覧
★豪華福袋の記事はこちらから ⇒ 記事一覧

↓↓1日1回応援クリックをお願いします★!↓↓
人気ブログランキングへ

この冬のおすすめ♪ ~天晴水産~

姫路市白浜にある天晴水産に行ってきました :kao-a02:

冬の味覚といえば「カニ」と「牡蠣」 :heart:
水槽のなかに仲良く並んでいます :cancer:

こちらは殻付き牡蠣。殻の下にはプリップリの身が~ :heart02:

活きのいいワタリガニはイチオシ :33:
冬は卵を持っている雌が人気だそうです。

カニと並ぶくらいおすすめしたいのが「サバ」。

一匹が大きく、食べ応え抜群 :33:
すごく綺麗な模様で思わず見入ってしましました :sweat01:
これから冬~春の間、脂がのって一層おいしく、さばしゃぶや、しめさばとしておいしくいただけます :scissors:

その他、様々な海の幸をお楽しみいただけます。

天晴水産 妻鹿漁港店に是非お越しください :w01:

(兵庫県姫路市白浜町)

天晴水産・はりまるしぇページはこちら☆

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ