★終了間近★津田宇水産の牡蠣の特別販売

生かき特別価格での販売はもうすぐ終了です!

ご注文いただけたでしょうか?
『生かき特別優待販売』 残りわずかの期間となりました。2月13日(火)13時までとなっております!

特別優待価格で買えるのは、いつまでなら間に合う?

【期間】 2月13日(火)13時まで
【最終発送】 2018年2月13日(火)発送分まで
【ご購入方法】フリーダイヤルにてご注文ください!

津田宇水産の牡蠣のご購入のお電話番号はこちら

津田宇牡蠣の品質と徹底した衛生管理

津田宇水産は、創業昭和23年より網元漁師。
朝一番に室津の海へと船を出します。

津田宇水産では、海の環境保全(海底の掃除など)に努め、水質検査をはじめ牡蠣のウイルス検査を徹底しています。

水揚した牡蠣は殻を掃除し、殺菌された水で洗浄します。
より安心・安全な牡蠣を出荷しています。

2012年取材時に撮影。取ってすぐに殻を開けた牡蠣です(津田宇水産の取材日記はこちら

牡蠣を使ったお料理の一例

今が旬!旬が一番おいしい。そのまま食べてもいいですし、調理しても牡蠣はおいしい!


牡蠣グラタンに。


牡蠣を使ってパスタに。


やっぱり牡蠣フライ!!

今だけの価格とラインナップです!

消費税・送料込みの価格です :sign01: (送料は一部地域を除く)
この期間だけの商品になります。
料金は一律3,000円です。
※期間を過ぎると、商品内容と価格が変わります。

  • 殻付かき2.8kg 3,000円(消費税・送料込)
  • 殻付かき2kg&むき身300g 3,000円(消費税・送料込)
  • むき身500g×2本 3,000円(消費税・送料込)

はりまるしぇスタッフもイチオシのおいしさヾ(*´▽`)ノミ☆
食べていただきたいおいしさです。

津田宇水産の牡蠣のご購入方法はこちら

◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆
網元 津田宇水産
兵庫県たつの市御津町室津1316-1
◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2018年2月12日(月)]

【天候】晴れ 【積雪量】100cm 【雪質】圧雪 【気温】-8℃
【道路状況】凍結あり。冬用タイヤ・チェーン着用でご来場ください。ノーマルタイヤはNGです。

【リフト運行状況】
第1リフト -(○)8:00~17:00
第2リフト -(○)8:00~17:00
第3リフト -(○)8:00~16:30 ※平日8:30~17:00  ヨルチクサ営業日は16:30まで 金・土・日・祝 ヨルチクサ 17:30~23:0

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○)

【パーク状況】
CHIKUSA PARK -(○)
今シーズンよりダイナミックコース、ゲレンデ真正面の場所に移動しました。 第3リフトからでも流せます。
現在のアイテムは、5メートル BOX×2、3メートル ミニキッカー、8メートル キッカー
現在の最大ヒット数は4アイテムです。 怪我をしないよう、ご自身のスキルに合わせて楽しんでください。

【備考】
ノーマルタイヤではご来場いただけません。必ず冬用の装備でご来場ください。お待ちしております。

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
過去の取材日記「ちくさ高原雪まつりに行ってきました!」はこちら

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2018年2月11日(日)]

スノーボード

【天候】曇り 【積雪量】100cm 【雪質】圧雪 【気温】-3℃
【道路状況】凍結あり。冬用タイヤ・チェーン着用でご来場ください。ノーマルタイヤはNGです。

【リフト運行状況】
第1リフト -(○)8:00~17:00
第2リフト -(○)8:00~17:00
第3リフト -(○)8:00~16:30 ※ヨルチクサ 17:30~23:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○)

【パーク状況】
CHIKUSA PARK -(○)
今シーズンよりダイナミックコース、ゲレンデ真正面の場所に移動しました。 第3リフトからでも流せます。
現在のアイテムは、5メートル BOX×2、3メートル ミニキッカー、8メートル キッカー
現在の最大ヒット数は4アイテムです。 怪我をしないよう、ご自身のスキルに合わせて楽しんでください。

【備考】
ノーマルタイヤではご来場いただけません。必ず冬用の装備でご来場ください。お待ちしております。

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
過去の取材日記「ちくさ高原雪まつりに行ってきました!」はこちら

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

大好評!津田宇水産の『生かき特別優待販売』

大好評です!『生かき特別優待販売』

今年も大好評いただいております! :shine: 期間限定特別優待価格での生かき販売!網元 津田宇水産から直送にて、新鮮な生かきをご自宅へ、ギフト先へお届けいたします :sign01:

特別優待価格はいつからいつまで?購入方法

【期間】 2018年2月5日(月)~2月13日(火)13時のご注文受付まで
【最終発送】 2018年2月13日(火)発送分まで

インターネット注文(ご注文専用メールフォーム)の場合、
ご希望発送日の数日前にはご注文いただくようになってしまいますので、
お早めにご注文くださいませ!
ご注文の確定が早いフリーダイヤルもご利用ください!
津田宇水産の牡蠣のご購入方法はこちら

津田宇牡蠣のおいしさと魅力

津田宇牡蠣は、牡蠣特有のエグみが少ないが魅力!
はりまるしぇスタッフも食べてみましたが、「え?エグみなんてあったの?」と思ってしまうほどおいしさしか感じませんでした(*^_^*)
殻いっぱいに詰まった大ぶりの身はブランド牡蠣と並ぶおいしだと自負しています。
網元が丹精込めて作った牡蠣はリピーターも多く、毎年大忙しで出荷されています!


2012年取材時に撮影(津田宇水産の取材日記はこちら

牡蠣はさまざまなお料理に!

お好み焼きに。

寒い日はやっぱりお鍋に!

シンプルに焼き牡蠣に!薬味はお好みで自分好みを見つけてください♪

特別優待販売の牡蠣はこちら!

消費税も込み、送料も込みの価格です :sign01: (送料は一部地域を除く)
一番人気は殻付かき&むき身のセット商品です :shine:

  • 殻付かき(加熱用)【商品番号M00109】2.8kg 3,000円(消費税・送料込)
  • 殻付かき&むき身(加熱用)【商品番号M00108】殻付かき2kg&むき身300g 3,000円(消費税・送料込)
  • むき身(加熱用)【商品番号M00110】むき身500g×2本 3,000円(消費税・送料込)

2018年2月13日(火)までの特別価格です。
ギフトに、ご自宅用に
是非この機会にご賞味くださいヾ(*´▽`)ノミ☆

津田宇水産の牡蠣のご購入方法はこちら

◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆
網元 津田宇水産
兵庫県たつの市御津町室津1316-1
◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2018年2月10日(土)]

スキー

【天候】雪 【積雪量】130cm 【雪質】圧雪 【気温】-1℃
【道路状況】凍結あり。冬用タイヤ・チェーン着用でご来場ください。ノーマルタイヤはNGです。

【リフト運行状況】
第1リフト -(○)
第2リフト -(○)
第3リフト -(○)※ヨルチクサ営業日は16:30まで。金・土・日 ヨルチクサ 17:30~23:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○)

【パーク状況】
CHIKUSA PARK -(○)
今シーズンよりダイナミックコース、ゲレンデ真正面の場所に移動しました。 第3リフトからでも流せます。
現在のアイテムは、5メートル BOX×2、3メートル ミニキッカー、8メートル キッカー
現在の最大ヒット数は4アイテムです。 怪我をしないよう、ご自身のスキルに合わせて楽しんでください。

【備考】
ノーマルタイヤではご来場いただけません。必ず冬用の装備でご来場ください。お待ちしております。

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
過去の取材日記「ちくさ高原雪まつりに行ってきました!」はこちら

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking