ちくさ高原スキー場積雪情報[2017年2月19日(日)]

【天候】雪 【積雪量】210cm 【雪質】圧雪 【気温】-3℃
【道路状況】冬用タイヤ・タイヤチェーン必要です。岡山県西粟倉村大茅からの道路は冬季通行止めです。

【リフト運行状況】
第1リフト -(○)
第2リフト -(○)
第3リフト -(○)[ナイター]17:30~23:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○) ※ベルトは故障の為、運行致しません。

【備考】
スキー場手前4キロメートル付近より道路に積雪があります。冬用タイヤ・チェーン必要です。
十分車間距離をとって安全を優先してください。ご協力お願いします。

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2017年2月18日(土)]

AX197_L_

【天候】曇り 【積雪量】200cm 【雪質】圧雪 【気温】-1℃
【道路状況】岡山県西粟倉村大茅からの道路は冬季通行止めです。

【リフト運行状況】
第1リフト -(○)
第2リフト -(○)
第3リフト -(○)[ナイター]17:30~23:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○) ※ベルトは故障の為、運行致しません。

【備考】
冬用タイヤ・チェーン必要です。
十分車間距離をとって安全を優先してください。ご協力お願いします。

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2017年2月12日(日)]


【天候】雪 【積雪量】230cm 【雪質】新雪 【気温】-5℃
【道路状況】先日よりの降雪により道路積雪があります。岡山県西粟倉村大茅からの道路は冬季通行止めです。

【リフト運行状況】
第1リフト -(○)
第2リフト -(○)
第3リフト -(○) ※[ナイター]ヨルチクサの営業はありません。

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○) ※ベルトは故障の為、運行致しません。

【備考】
チェーン規制をしています。冬用タイヤ・チェーン必要です。お早目に装着お願いします。
十分車間距離をとって安全を優先してください。ご協力お願いします。

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2017年2月11日(土)]

スノーボード

【天候】大雪 【積雪量】200cm 【雪質】新雪 【気温】-6℃
【道路状況】先日よりの降雪により道路積雪があります。岡山県西粟倉村大茅からの道路は冬季通行止めです。

【リフト運行状況】
第1リフト -(○)
第2リフト -(○)
第3リフト -(○)[ナイター]17:30~23:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

コースの詳細はこちら

【備考】
道路に降雪があります。冬用タイヤ・チェーン必要です。お早目に装着お願いします。
除雪作業を行いますのでご協力お願いします。

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

「兵庫県播州室津産の牡蠣」網元 津田宇水産から直送!

網元 津田宇水産の「兵庫県播州室津産の牡蠣」をご紹介 :dash:

栄養が豊富で、美容や健康などに良い牡蠣。
豊かな海で育った「兵庫県播州室津産の牡蠣」は、磯臭さが少なく、
牡蠣好きには :shine: たまらない味 :shine: に育っています♪


★ぷりっぷりとして、おいし~い牡蠣を網元産地から直送でお届け!★
網元 津田宇水産が丹精込めて育てた牡蠣を是非、ご賞味ください(´∀`*)
:car01: はりまるしぇのフリーダイヤルまたは注文フォームからもご注文いただけます :car01:

【  現在の牡蠣の個数(目安) 】
殻付かき1kg:約14~15個
むき身250g:約16~17個前後


----------------
網元 津田宇水産
〒671-1332
兵庫県たつの市御津町室津1316-1
----------------

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking