「ちくさ高原スキー場 リフト1日券引換券」プレゼント企画実施中♪

ちくさ高原ネイチャーランドさんからの、素敵なプレゼント企画をご紹介♪

pre_chikusa2016

ちくさ高原ネイチャーランド提供!
ご応募いただいた方の中から抽選で10組20名様に「2016-2017シーズン ちくさ高原スキー場 リフト1日券引換券」をプレゼントしちゃいます(≧▽≦)ノ

「ちくさ高原スキー場」は、兵庫県宍戸粟市にあるスキー場です。
雪質の良さとアクセスの良さでファミリーに人気 :heart02:
家族みんなで楽しめるコースが満載です!
みなさん、是非ご応募ください :shine:

応募期間は2016年12月16日(金)までです!

≫プレゼント企画のご応募はこちらから

他にも、豪華福箱プレゼント企画などを実施中です♪
こちらも是非ご応募くださいな(^-^)

≫他のプレゼント企画を見てみる

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ちくさ高原ネイチャーランド
兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

≫ちくさ高原ネイチャーランドはりまるしぇページはこちら
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

「~揖保川渡し船で結ぶ「室津海道」界隈の歴史遺産~ 網干ロマン街道めぐり」は、11月29日から!

2016年11月29日(火)~12月4日()の6日間、網干でまちあるきイベント
「~揖保川渡し船で結ぶ「室津海道」界隈の歴史遺産~ 網干ロマン街道めぐり」が、開催されます! :shoe:

161129-1

山本家住宅の公開をはじめ、龍門寺、大覚寺など網干の名所旧跡にてさまざまな催しを予定しています。
播州祇園囃子を聞きながら「昔を偲ぶ渡し船の体験」(先着順・無料)も :onpu07:
網干の歴史を堪能しに、是非イベントに参加してみてください :kao-a02:

【開催期間】2016年11月29日(火)~12月4日(日)
【開催時間】10:00~16:00
※29日(火)のみ、一般の参加者は午後から

期間中公開施設
1.龍門寺
2.不徹寺
3.義徳院
4.陣屋門
5.水井家
6.山本家住宅
7.大覚寺
8.ダイセル異人館
9.誠塾
10.あぼしまち交流館

≫イベントの詳細はこちらから

×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×
あぼしまち交流館
〒671-1254
兵庫県姫路市網干区余子浜12番地
開館時間 午前9時~午後5時
休館日  水曜日

≫あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら
×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

11月27日(日)開催!『あぼし“まちカフェ”クリスマス』~ワークショップ・スイーツ&フード編~

1

2016年11月27日(日)、あぼしまち交流館にて『あぼし“まちカフェ”クリスマス 2016 』が開催されます :w01:

「カフェ ライブ」、「X’masワークショップ」、「スイーツ&フード」など盛りだくさんのイベント :shine:

16:30からは、「CANDLE☆TWILIGHT」が行われます :hana-ani03:

今回は、「ワークショップ・スイーツ&フード」をご紹介 :onpu07:

[X’masワークショップ]

「なおぽぽ」さんによるサンタのつんつん羊毛フェルト

「1go1e」さんによるクリスマスチョークアート

「もみの木house」さんによるアロマ足つぼマッサージと2017タロット

「花恋」さんによるブリザーブドフラワーでクリスマス(クリスマスのお花の展示販売もあり)

「D.green」さんによるクリスマスリースほか季節の造花の展示販売

第2部のキャンドルも担当してくれる県立大学生団体「キャンパスツリー」による手作りキャンドルツリー

「エコパークあぼし」さんによるキャンディーポットでサンドブラスト

そのほか、今話題の顔ヨガがお昼頃開催されます。(定員20名・事前予約可能・空きがあれば当日参加も可)

[スイーツ&フード] 

ウルラニカフェさんのふわふわ「マラサダドーナツ」

ゆきえぼんぼんさんのこれまたふわふわの「シフォンケーキ」

クリスマス感満載!「イシングクッキー」や「マフィン」などスイーツ各種

しっかりお腹を満たしてくれる「クリームシチュー&パン」

クリームシチューの次は、こちら「ハッシュドビーフ」

揚げ続けます「フライドポテト」

おかわり自由「ドリンクバー」

 

ハンドメイドでX’mas気分  :onpu07:  スイーツ&フードで、まったりカフェ気分  :onpu07:

X’masツリーを囲んで、ひと足お先に“クリスマス気分”を盛り上げよう :xmas:

▼『あぼし“まちカフェ”クリスマス』のイベント詳細は・・・
>> あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら <<

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

小川堂安芸国から季節限定商品のご紹介♪

小川堂安芸国から季節限定商品のご紹介(*`・ω・´) :heart:

柿の実

kakinomi

干し柿をつぶして中に黄身あんを入れ、柿の形にしたお菓子です :shine:

石やきいも

ishiyakiimo

中は鳴門金時を使用したいも餡、外はサツマイモの酵素で色付けした
お肌にも良い逸品です :hana-ani03:

季節限定商品以外にも、
おいしい和菓子をたくさん取り揃えていますのでチェックしてみてくださいね(^^)/~~~

この機会に是非、ご賞味くださいヽ(^o^)丿 :sun:

商品詳細はこちらから

小川堂安芸国はりまるしぇページはこちらから

************************************
菓匠 小川堂安芸国
兵庫県姫路市勝原区朝日谷575-1
営業時間 9:00-19:00
定休日 火曜日
************************************

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

第11回 ど根性大根大ちゃん祭へ行ってきました♪

2016年11月19日()・20日()、道の駅・海の駅あいおい白龍城にて開催されたイベント「第11回 ど根性大根大ちゃん祭」へ行ってきました!
はりまるしぇスタッフは、20日()にお邪魔しました :w01:

あいおい白龍城に着くと、すでにたくさんのお客さまで活気に満ちていました :shine:

SONY DSC

会場では、カントリーダンス同好会「NEW WEST」の皆さんが軽快にダンスを披露して、会場を盛り上げていました! :w01:

SONY DSC

少し歩いた所には、「湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館」の湯郷温泉鉄道ジオラマを発見!
かなりのクオリティです :eye:

SONY DSC

「楽市ハンズ」による可愛らしい小物の販売 :heart02:
大ちゃん祭の特別価格でお買得 :w01:

SONY DSC

兵庫県立大学附属高等学校による「株式会社すみれ」のコーナー。
生徒さんが一生懸命作ったブックカバーやボックスティッシュカバーなどがありました!
種類が豊富でどれにするか迷ってしまいそう :eye:

SONY DSC

相生市特産の焼き牡蠣の実演販売や殻付き牡蠣を購入したその場で自分で焼いて食べられるコーナーがありました♪

SONY DSC

こちらは、ねっとり甘い「紅はるか」の焼き芋 :heart02:
かまの蓋を開けるとほっくほくの美味しそうな「紅はるか」が! :confident:

SONY DSC

紅はるかのお店の店主さんに撮影の協力をいただけました。
ありがとうございます :w01:

SONY DSC

そのお隣では、たこ焼き♪
ソースの匂いが食欲をそそります :shine:

SONY DSC

「韓国家庭料理オモニ」さんによる相生市特産の牡蠣が入ったカキチヂミ :kao-a02:
牡蠣とチヂミのコラボは絶品ですね :confident:

SONY DSC

美味しい具がたっぷりと入った道そば!
お客さんもとても美味しそうに食べていらっしゃいました :heart02:

SONY DSC

どれも美味しそうなので、はりまるしぇスタッフのお腹が鳴ってしまいました :sweat01:

会場内を歩いていると、あいおい白龍城のキャラクター「ど根性大根 大ちゃん」を発見 :eye:
カメラを向けるとポーズを決めてくれました :camera:

SONY DSC

兵庫県乾麺協同組合さんのキャラクター「そうちゃん・めんちゃん」も登場しましたよ :scissors:

SONY DSC

様々な催し盛りだくさんで、とても楽しいイベントでした :w01:

≫道の駅・海の駅 あいおい白龍城はりまるしぇページはこちらから

(兵庫県相生市那波南本町)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking