おいしいお揚げ ~とうふ工房 豆華~

たつの市誉田町福田にある とうふ工房 豆華 さんにおじゃましました :car01:

今回、厚揚げの簡単おいしい食べ方を教えていただきましたよ :kao-a02:

▼こちらです :shine:

外がカリっと焼けていて、香ばしい香りがして、とってもいいお味です :shine:

ネギとハリショウガも効いていておいしいです :heart02:

個人的には醤油は甘めのだし醤油や天つゆが好みです。

材料 

  • 厚揚げ
  • ネギ
  • ショウガ
  • 濃縮タイプの天つゆ、または、だし醤油 醤油でもok
  • ごま油

作り方

厚揚げを1cm厚さに切って、フライパンにごま油をひき、強火で焼きます。いい焼き色がついたら、盛りつけてきざみネギとハリショウガをのせて、だし醤油などをかけるだけ。

▼この厚揚げを使いました :shine:

厚揚げも食べ方で楽しみが広がりますね!簡単ですのでぜひお試しあれ :w01:

次にご紹介させていただくのは、

▼味付け揚げ :shine:

自慢の自家製あぶら揚げを、天然だしでじっくり炊いた味付け揚げです。
いなり寿司やきつねうどんにどうぞ :onpu07:

▼できたてのゆばもありましたよ :shine:

ヘルシーでおいしい、からだにも心にも優しいお豆腐やさん :hana-ani03:

みなさんもぜひお試しくださいませ :heart02:

はりまるしぇ とうふ工房 豆華 さんのページはこちらです ← クリックしてみてね :kao-a02:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

フィンランドの香り?!

前から気になっていた洗剤 ファーファトリップ :kao-a02:

パッケージかわい~でしょ~ :heart02:

先日スーパーで安売りしているのを発見。フィンランドの香りのを買っちゃいました。

妖精の棲む森 とか書いてあって :shine:   好きな香り :heart02:  

スタッフk

 ↓↓1日1回応援クリックをお願いします★!↓↓
人気ブログランキングへ

広島焼き、がっつり食べました。

広島グリーンアリーナへ行ったとき、広島焼きを食べました :restauran:

本当は、お店で食べたかったのですが、

閉店間近だったのでホテルに持って帰りました :f01:

ボリュームたっぷりでとても美味しかったです :w01:

staff ペックル

   ↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

冬の味覚の王様??

DSC_0125.JPG

フェアリ~ぱんだです。

お久しぶりです。

yoriちゃんのお友だちのmiwaさんの紹介で
きのう、姫路十二所神社前 らくださんに、冬の味覚の王様クエ鍋コース食べにいきました。
ブログアップするんに、写真撮るぞーと、一枚写し、
あとは、食べるのに、没頭してしまいました。
まきちゃんがいないと、駄目なぱんだです。

一応メニュー
先付け
クエ 刺身、肝、皮
クエ にぎり
クエ 茶碗蒸し
クエ 唐揚げ
クエ 鍋
クエ 雑炊
デザート
です。

ぱんだと、かとちゃんは、なので、ウーロン茶。
局長と、O過ぎさんは、ひれ酒 何杯も何杯も…
kちゃんは、素敵なみかん酒?Yのさんたちは、らくだ梅酒からはじまり、梅酒のはしご?
途中、マスターから、いただいた、冷酒は、ひそかに、局長とO過ぎさんのお腹に消え
おいしい、冷酒だったそうですょ。

おいしくて、たのしい ひとときでした。
ランチは、日替わりランチ他、定食メニューも、あります。
夜は、クエ鍋コースはもちろん!ふぐ、すっぽんなど、いろんな鍋のコースも、あるようです。
お酒も、珍しい地酒などほうふです。ちょっと隠れ家的な、大人の雰囲気のお店です。
ちなみに、ぱんだは、7人で個室でワイワイと、楽しくいただきましたょ。

らくだ
日曜休み
0792885524

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓