10月30日から大手前公園で「皮革フェスティバル」が開催されています。こちらには、先日はりまるしぇに
オープンしたばかりの「革の里」さんがご出展されています。バッグや財布等たくさん展示販売されています♪
こちらはカラフルな柄の革があります。一枚革は薄手で布のように普通のミシンでも縫えるそうです!!
お買得な靴がたくさんありました。ベルトやお財布も置かれています 
11月3日まで開催されていますので、是非お立ち寄り下さいね 
ブログの応援クリックお願いします♪
只今、姫路の大手前公園にて、「姫路菓子まつり2010」が開催されています。
今日は平日にもかかわらず、沢山の人がお越しになられていました。
多数のテントブースが軒をつらねる中、みなさんそれぞれに思い思いの物を見ておられました 

はりまるしぇにご参加いただいている店舗さんも多数出展されています ![]()
「姫路のお菓子」というブースで、それぞれのお店のお菓子が買えます 

また匠の館において、杵屋さんから工芸菓子が出店されていました。

細部までとてもリアルに表現された素晴らしいアートです。
しろまる姫も来ていましたよ。
秋ですね。いつも頭につけている桜の花飾りを紅葉の飾りにチェンジして大活躍です。
秋バージョンだそうですよ 

全国陶器市と称しまして、全国から有名な産地の陶器がせいぞろいしています。
「全国陶器市作品店テーマ晩酌」のコーナーではそれぞれのとっくりやお猪口が
並んでいます。
これからの寒い時期、きゅぅっと熱燗なんていいですね 

11/3(水)まで開催されています。
みなさんもぜひお散歩がてら、ぶらっとのぞいてみられてはいかがでしょうか

週末に、姫路市白浜町にある姫路ガスエネルギー館「わくわくカーニバル」に行ってきました。
今回はこちらに来られていた「焼きたてメロンパン」のお店です。
整理券をもらってからでないと買えなくて、さらにお一人様3個まで・・・
すごく並んでいたので迷ったんですけど、ふっくらドーム型に膨らんだメロンパンや
カレーパンが間違いなく美味しそうで、やっぱり買うことにしました 
↕どちらも100円
買ってすぐに食べたんですが、温かくてふわふわぁ~~♪
今まで食べたメロンパンの中で、堂々1位ですヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
カレーパンも全然油っぽくなくて、スパイシーな大人のカレー味で美味しかったです。
袋からはみ出すほど入った大きめのラスク・・・なんと「メロンパンのラスク」でした。
淵の所がメロンパンになっているのが分かるでしょうか?
普通のラスクみたいにカリカリじゃなくて、軽くてフワフワ~サクサク~美味し~♪
どこのパン屋さんかなって見たら『ル・パン』さんという所でした。
どうやら移動販売のようです。またどこかで出会えたら絶対に買いたいです。
ブログの応援クリックお願いします♪