先日、姫路文学館で開催中の特別展「創刊50周年記念 花とゆめ展 ㏌ 姫路」に行ってきました
普段あまり少女漫画は見ないのですが、この特別展のチラシに載っている作品の中に、読んだことのある漫画や、見たことのあるアニメがあったので、気になって見に行きました
◆ 原画やイラストがずらりと並ぶ第一会場
第一会場の中には漫画の原稿やカラーイラストが額縁に入れられて、並んでいました。
普段は単行本や漫画雑誌でしか見ないものが、こうして一枚の絵として飾られているとまた違った見え方になりました。
特に大きなサイズのイラストは、色使いや線の細かさがはっきり分かって、思わずじっと見入ってしまいました
◆ アニバーサリーケーキのフォトスポット
アニバーサリーケーキという撮影スポットがありました
「花とゆめ」で連載された様々な作品のイラストが集まって、ケーキみたいな形になっている展示です。
今まで「花とゆめ」で、本当にたくさんの作品が連載されてきたのだなと感じました。
「翔んで埼玉」で有名な魔夜峰央さんによる「パタリロ」。
私が小さい頃に、テレビでよく再放送されたいたアニメを、時々見たことがあります。
こちらは「なんて素敵にジャパネスク」という漫画のイラスト。
私が高校生の頃に、「平安時代が舞台の漫画とかってないかな~」と探して、受験勉強の休憩がてらに、この漫画を読んでました。
こちらは「フルーツバスケット」という漫画のイラスト。
私が小学生ぐらいの頃にテレビアニメがやっていて、たしかすごく明るい子と、動物に変身してしまう一族の話だったはず。
特別展「創刊50周年記念 花とゆめ展 ㏌ 姫路」、気になった人は下記のリンクから詳細情報をチェックして下さい
自分の思い出の漫画作品がないか、ぜひ探して見て下さい
(兵庫県姫路市山野井町)