3ヶ月ぶりのANGIE

最近パンケーキ食べてないなぁ。
食べたいなぁ。
お昼も食べてないしお腹すいたなぁ~と思うある日の休日の出来事。

この日は神戸にお出かけ。
ぽん、めっちゃ神戸行く。笑

お目当ては南京町のちっちゃい豚まん。
けど、ものすっごいパンケーキ食べたい。
心の中はパンケーキ。現実は豚まんの列に並んでる・・・。

「お腹すいたな」とぼそっと一言。
「久々にANGIEいこか!」

お。神様が舞い降りた :shine:
ぽんの願いが通じた。笑

てことで!3ヶ月ぶりのANGIE :sign01:

夏期限定の「ストロベリーパフェパンケーキ」

image1

いちごたっぷり!
パフェとパンケーキ最高 :heart:

「マカダミアナッツ パンケーキ」

image2

これも食べる。めっちゃ美味しい~!!

もう幸せすぎて脳内お花畑 :heart02:

やっぱり甘いものは幸せやなぁ。
このあと、結局豚まんも食べに行きましたとさ。笑

この日はまさにデブ活。笑

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ESTA

レッサーのメールに迷惑メールが入ってくることは、ないんですけど・・・

なんだこれ?

なんだこれ??

迷惑メール?かと思ったら・・・

 

esta

ESTA :sign01:

見るのが2年ぶり?でわからなかった。

もうすぐ有効期限が切れるのか・・・なんか切ないなぁ。

あぁ、海外逃亡したいなぁ・・・

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

びんた

焼鳥食べたーい(。・ε・。)
とりっとり :chick:

加古川にある「びんた」に行ってきました :onpu02:

image4

とりあえずウーロン茶でカンパーイ :beer:

「何食べる?」
「唐揚げ!!!!」ぽんは唐揚げ大好き :chick:

串物とひねももと唐揚げと釜めしを注文ヽ(*´∇`)ノ

image5

image3

image1

image2

image3

他にも串は注文しましたが、勢いよく食べてしまった・・・。笑
大好きな唐揚げはカリッふわっでめっちゃ美味しい!!!
とりあえずめっちゃ大きくて食べ応え◎ :shine:

串物もめっちゃジューシーで美味しいし
釜めしも錦糸卵や具材たっぷりで美味しい☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆

とりあえず★でいうと★★★ :shine:
星みっつ★★★

とっても大満足な晩御飯。 :shine:

あ~お腹すいた・・・。
唐揚げ食べたい。
いや、ユーリンチーでもいい。
チキン南蛮でもいいや。笑

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

まだ間に合う!夏休みの宿題!~夏休み“宿題応援”プロジェクト~

あぼしまち交流館から夏休み“宿題応援”プロジェクトのご紹介 :onpu02:

夏休みの宿題はもう終わりましたか? :eye:
「どうしよう!まだ終わってないよ~! :sweat01: 」という子ども達必見(・ω・´●)

または、夏の思い出の一品を作りたいな~なんて方も必見です :shine:

夏休み“宿題応援”プロジェクト :sign01: 2016年8月30日(火)開催 :sign01:
「サンドブラスト」ガラスに海の生き物を絵付けしよう :sign01:

sanndo

海の生き物を型取ったシールをガラス素材に貼り、
すりガラス状に絵付けします\(★^ω^★)/

「キャンディーボックス」か「グラス」のいずれかを選択できます :hana-ani03:
オリジナルのキャンディーボックスやグラスを作ってみてはいかがですか? :confident:

夏の思い出作りや夏休みの宿題にぴったりなプロジェクトになっていますよ(≧▽≦)ゞ :onpu07:

【時間】:(1)10:00~12:00 (2)13:00~15:00
【会場】:あぼしまち交流館 特設会場
【参加費】:900円
【対象】:小学生~大人
【定員】:各回10名程度
【持ち物】:なし
【お問い合わせ】:あぼしまち交流館 TEL:079-255-8001

※予約優先(空きがあれば当日参加も可能です)
※親子一緒、大人のだけの参加もOKです

あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちらから

×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×
あぼしまち交流館
〒671-1254
兵庫県姫路市網干区余子浜12番地
開館時間 午前9時~午後5時
休館日  水曜日
×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

レッサー東京へ行く。vol.3

念願のteamLab :shine:

アナザースカイでteamLabのことを知ってから、teamLabの作品を観にシンガポールに行こうかなとまで思っていたレッサー。

なんと、東京で観れる!?

それを知ったのが出発前日の朝 :eye:

めざましテレビで特集していました :sun:

お台場みんなの夢大陸で行われている『DMM.プラネッツ Art by teamLab』 :shine:  :shine:

これは絶対行かなくては :sign01:  :sign01:

レッサーは何気に暑さに弱い :naku02:

お台場って聞いただけで暑そう・・・

気合を入れて行ってきました :sign01:

お台場みんなの夢大陸 :shine:

IMG02179

IMG02213

IMG02210

 

道中、予感は的中・・・暑い、暑すぎる・・・

敷地がとても広いのでなかなか辿りつきません :sweat02:

メインゲートでチケットを買って入場 :onpu07:

とりあえず体力が持ちそうになかったので、『DMM.プラネッツ Art by teamLab』へ一直線 :f01:

な、並んでおる・・・

こんな暑い中、みなさん並んでおられる・・・

でも1時間も待たずに入れたかな?

中はすごく涼しい :confident:

初めてのteamLab!!

結論から言うと、暑い思いをしてでも行って良かった :heart02:

暗いのでうまく撮影できませんでしたが。

こんな感じ。

IMG02184

IMG02185

IMG02189

IMG02191

IMG02192

IMG02195

スマホやタブレットと連携させて、すごく素敵でした!

IMG02196

IMG02197

IMG02199

寝ころんで観たり、座って観たり、水に浸かったり・・・

あぁ、涼しくて寝てしまいそう・・・

IMG02201

IMG02203

IMG02209

「ずっとこの空間に居たい」と思えるような居心地の良さ :clover:

teamLab恐るべし。

やっぱりシンガポールに行きたいなぁ :airplane:

2日間、すごく楽しい時間を過ごすことができました :scissors:

(東京都江東区青海)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking