普段、高級ブランドなんて行かないレッサーですが、
思い切ってエルメスに入店 
オードトワレをもらいました 

「生い茂るジャスミン、キンカン、樹液を思わせる香り。」

複雑(笑)
でもどれも好きなものばかりだからどうなんだろう・・・
匂ってみると、確かにそれぞれの香りがする 
香水って不思議ですね・・・
★ランキング応援クリックをお願いします★
2016年2月20日(土)に、道の駅・海の駅 あいおい白龍城にて、
『第4回 相生産牡蠣大漁まつり』が開催されます!

20日(土)は、相生湾で育った美味しい殻付かきやむき身が特別価格で販売されます!
他にも、「韓国家庭料理オモニ」によるかき料理や、「レストランながさわ」のかき汁、蒸しがき等でお・も・て・な・し 
キングレコード歌手「西田理恵」さんも会場に駆けつけて、大いに盛り上げてくださいます 
かきが好きな方必見!
是非、あいおい白龍城まで足を運んでみてください 
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
道の駅・海の駅 あいおい白龍城
〒 678-0053 相生市那波南本町8-55
≫あいおい白龍城・はりまるしぇページはこちら
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
★ランキング応援クリックをお願いします★
こんにちは、レッサーです 
はりまが会員のみなさま☆只今、はりまが配信中です

会員になると、メールマガジン「はりまが」が届いたり、
プレゼントに応募できたりとお得なこと盛りだくさん 
はりまが会員に興味を持たれた方は、こちらからご登録ください 
今回のはりまがでもご紹介していますが、2/7と2/13に取材に行ってきました 
>> 『姫路とれとれ市「網干かき祭り」に行ってきました☆』 <<

>> 『「第10回 食・地の座 味覚の展示場」に行ってきました!』<<

美味しい食事に楽しいイベント!とても素敵な時間を過ごしました 
美味しいものを食べると、幸せですね 
そして、一昨日のバレンタインデー 
バレンタインチョコはいくつもらいましたか?

レッサーの収穫は、チョコ3つ☆ と クッキー1つ。
大人になってもらえるのは嬉しいですねぇ 
友達が食べたピエール・マルコリーニのチョコが美味しかったらしく・・・
今年はピエールを買うか悩んだんだなぁ・・・
実はピエール・マルコリーニだったチョコたち。
そして、今までで一番美味しかったチョコたち 
来年こそ、ピエール・マルコリーニを食べるぞ!と今から意気込んでいます 
★ランキング応援クリックをお願いします★

前から観たかった「ソーシャル・ネットワーク」 
Facebookを創設したマーク・ザッカーバーグらを描いた映画です 
職業柄興味があったのと英語の勉強をしたかったので 
山陽百貨店にできたシアトルズベストコーヒーのSBCラテをお供に 
最初にマーク・ザッカーバーグとエリカと話す英語、はっやっ 
全然聞き取れない(笑)
感想はというと、
・マーク・ザッカーバーグはすごい。
・アメリカって訴訟の国だな。
・お金持ちになったら友情はこうなるのか。
でも、この映画ちょっと何か違和感を感じる・・・
全体的に偏っている気がする 
「ソーシャルネットワーク」をググってみると・・・知らなかった 
この話、フィクションが多いんだそうです 
マーク・ザッカーバーグに取材はできず、エドゥアルド側からのエピソードとなっているそう 
だから偏っているように思えたのですね 
でも出演者の繊細な心理がうまく表現されており、人間らしさが泥臭く伝わってきました 
★ランキング応援クリックをお願いします★
最近ではすっかり寒くなり、ウィンタースポーツにはもってこいの時期 
ウィンタースポーツと言えば、スキーにスノーボード 
この季節を楽しみにしていた方もきっと少なくないはず 
家族みんなで楽しめるちくさ高原スキー場をご紹介(●´ V`●) 

おとな用からこども用までスキー用品・スノーボードのレンタルも
行っているので手ぶらでお越し頂いても大丈夫 
金・土・日・祝前日・祝日には、ナイター営業も

また、初心者も上級者も楽しめる一枚バーン。
曜日別イベントも開催されています 
是非、ご家族揃ってお越しくださいね(*´∀`)ノ 
≫ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちらから
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ちくさ高原ネイチャーランド
兵庫県宍粟市千種町西河内1047−218
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
★ランキング応援クリックをお願いします★