ちくさ高原スキー場積雪情報[2016年1月8日(金)]

【天候】曇り 【積雪量】20cm 【雪質】人工降雪 【気温】-1℃
【道路状況】一部積雪有

【リフト運行状況】
第1、2リフト -(×)
第3リフト -(○)

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(△)※コース幅に規制有
メルヘンコース -(×)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部]、クィーンコース、クリスタルコース -(×)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部]、パノラマコース[上部] -(×)

コースの詳細はこちら

【備考】
第3リフトのみ運行 コース幅規制有 雪が薄い箇所もあり、板に傷がつく可能性があります。

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kotatsu

今が旬!網元 津田宇水産の「兵庫県播州室津産牡蠣」!

今が旬(^O^)/ :shine:
網元 津田宇水産の「兵庫県播州室津産牡蠣」をご紹介٩( ´◡` )( ´◡` )۶

kaki_top_2012

網元産地から直送の『兵庫県播州室津産牡蠣』を
はりまるしぇフリーダイヤルまたはメールフォーム)にて
好評販売中です(。・ω・)人(。・ω・。) :sun:

牡蠣は「海のミルク」と言われる程、栄養分が豊富です!
更に、室津産の牡蠣は牡蠣特有の磯臭さが少なく
今までの牡蠣とは一体・・・というほど、牡蠣のイメージが覆されます!
一度食べるとやみつきになりますよ :scissors:

津田宇水産が丹精込めて育てた牡蠣を
是非、ご賞味くださいね(∩・∀・)∩ :shine:

【現在の牡蠣の個数(目安)】

◆殻付かき1㎏ 約13個

◆むき身500g 約35個

ご注文はこちらから

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
網元 津田宇水産
たつの市御津町室津1316-1
直売所 8:00~17:00
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kotatsu

季節外れのクリスマス記事。

年が明けてしまった(゜-゜)
年内にサンタさんが来た記事を書くつもりだったのに~ :sweat01:

ぽんにもサンタさんが来ましたよ :snow:
自分で買おう買おうと思っていてなかなか買えなかった
チェスターコート。
似合うのか似合わないのか悩んでずっと買えなかった
チェスターコート。

1

まさかのRon Herman。
しかも欲しかったグレーのチェスターコート。

11

形綺麗すぎ。
可愛すぎ。
大事に着ると決めたクリスマス(゜゜) :xmas:

サンタさんはまだくれました。笑
ソープトピアのバスグッズ :notes:

2

22

あかん。可愛い。
いくつになってもクリスマスプレゼントは嬉しいものですね~ :confident: :heart02:

そういえば小学校4年生までサンタさん信じてたな。笑

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kotatsu

A Happy New Year\(^o^)/

あけましておめでとうございます :confident:

eto_saru_mark_line

2016年、初登場のぽんです(゜゜) :shine:

今年は申年。
ぽんは年女なのです~<(_ _)>
ん~今年で24歳。早い。早い。早すぎる!!!
新年を迎えたと同時に今年の抱負を宣言したので
有言実行あるのみ :shine: !!

レッサーさんもTさんも新年の抱負を書いていました!

2016年明けました(ノ≧ڡ≦)

今年の目標

ふむふむ。
Tさんは筋肉をつけるのか :eye:
お正月太りしたしぽんも筋トレ・・・。
うーん。やる気が。笑

お~~!初日の出綺麗!!!
生れてから初日の出を見たことがない。
それにしても姫路城とのコラボレーションすんばらしい :scissors: :shine:

初日の出☆2016

IMG_4629 - コピー

Tさんは料理の本陣さんのおせち料理!(^^)!

IMG_3143

おいしそう~!
なんだかおせち料理を食べると新年明けた感があるのはぽんだけ?笑
おせち料理の中では断トツで栗きんとんが大好き :heart02:

そしてお正月と言えば初詣!

20160101_153136_772_807

先日の初詣

Tさん。大吉!!!
ぽんは清荒神に初詣に行ってきましたが、結果は
聞きたいですか??

ん~まさかの凶。
春になれば運気が上がるみたいなので春までは根性と気合で乗り切る。

2016年。社会人2年目の年に突入しました。
色々な事に気を引き締めて頑張りたいと思っています。

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

あれ?なんだかスタッフ個人ブログのような終わり方になってしまった。

はりまるしぇを今年もどうぞよろしくお願いいたします(^。^)y-.。o○
皆様にとって素敵な1年になりますように。

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kotatsu

初めて行ったお店deux・couleurs

いつもオシャレなところへ連れて行ってくれる友人がまたもやオシャレなお店に連れて行ってくれました。

地元ですが、こんな店があったなんて知らなかった :w01:

駅前にもまだまだ行ったことのない素敵なお店があるんだなと実感 :shine:

お料理を一気にご紹介 :sign01:

IMG01605

IMG01606

IMG01607

どれもこれも美味しい~ :restauran:

ほっぺが落ちそう~ :heart02:

飲み物も聞いたことがない名前でしたが、ヒット~ :wine:

デザートはこちら :hana-ani03:

IMG01608

IMG01609

角が生えてる・・・

大満足のディナーでした :w01:

(兵庫県姫路市二階町)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_kotatsu