昨年末のプレゼント企画、豪華『福箱』の中身を大公開しちゃいます!
『天晴水産』提供の、「あみえび」!
海のエキスが「ギュッ」と凝縮した味と風味が楽しめます♪
★お店の詳細情報はこちらから ⇒ はりまるしぇ
★豪華福箱の記事はこちらから ⇒ 記事一覧
★豪華福袋の記事はこちらから ⇒ 記事一覧

【天候】 曇り 【気温】 -4℃
【積雪】 50㎝
【リフト運行状況】
●第1リフト● 運休
●第2リフト● 運行
●第3リフト● 運行
【コース状況】
●パノラマ● ○
●ダイナミック● ○
●メルヘン● ○
●ちぐみんパーク● ○
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド
兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218
はりまるしぇページ‐http://harimarche.com/store/Chikusa/
公式ホームページ‐http://www.chikusakogen.com/
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
レッサーの大好きなうどんを食べに香川へ行ってきました 
まずは、「蒲生(がもう)うどん」へ 
10時半くらいに到着したのですが、すでに長蛇の列 
この日はすごく寒かったのですが、大好きなうどんのためならと気合いを入れて並びました 
レッサー、人生初の「蒲生うどん」 
レッサーは、小(1玉)のあったかいのを頼みました 
またまた大好きなちくわの天ぷらをトッピングをしてお支払い。
な、なんと210円!激安です 
支払ったあとに、温かいダシを入れて、いただきま~す!
めちゃめちゃ美味しい~ 
終始無言で完食です 
続いて、「日の出製麺所」へ 
こちらもお初です 
こちらは、11:30~12:30と1時間しか開いていなくて、麺が無くなり次第終了というお店です 
「日の出製麺所」には11時半頃着いたのですが、こちらも長蛇の列でした 
列に並んでいる間にオーダーを聞いていただき、順番が来たらお店の中で食べるスタイル 
レッサーは、かまたまの小(1玉)をオーダーしました 
順番が来て席に座ると、店員さんがうどんを持ってきてくれます 
ねぎをハサミで切って、天かすをのせてクルクル混ぜて、いただきま~す 
「日の出製麺所」のかまたまも美味しかったです 
うどんのお土産を買ってお店を後にしました 
また行きたいなぁ~ 
staff レッサー
(香川県坂出市)
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

【天候】 晴れ 【気温】 -8℃
【積雪】 50㎝
【リフト運行状況】
●第1リフト● 運休
●第2リフト● 運行
●第3リフト● 運行
【コース状況】
●パノラマ● ○
●ダイナミック● ○
●メルヘン● ○
●ちぐみんパーク● ○
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド
兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218
はりまるしぇページ‐http://harimarche.com/store/Chikusa/
公式ホームページ‐http://www.chikusakogen.com/
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓