HOT DOGを頂きました。
寒くなってきたので犬のゆきちゃんも暖かそうなお布団に換えてあげないとと思っていたところ
ホットドッグを頂いたのです![]()

なんてことでしょう 
ワンちゃんがウインナーの所に寝るのね![]()
しかしなかなか入りません。
そこで、3歳男児!見本をみせる

見本が効いたかきかなかったかは分かりませんが
何とかここでくつろぎ、HOT DOGの完成です![]()

我が家の子ですが・・・
可愛い 
暖かそうだし気に入ってくれると良いな~![]()
11月9日に姫路城裏手のシロトピア記念公園で『姫路城ドローンショー』がありました。
私は今年初めて知ったのですが、既に何年か前からあったようですね。
今年は『500機のドローンが姫路城と光のコラボレーション!』との事で
行ってみようとなりました。
姫路城やしろまるひめ、他にも色々ドローンで表現されていました。

これがまた動くんですよね![]()
姫路市ならではの演出の数々・・・
キレイでした![]()
そして最後にはQRコードまで出ましたよ。

これがしっかり読み込めたんです![]()
多くの歓声があがって盛り上がってました。
ショーは10分間ですが満足でした![]()
ただ、帰りは駐車場から出るのに30分以上かかりました![]()
(兵庫県姫路市本町)
小学2年生の男児。
おじいさんと夢前川に魚をとりに行きました。
小さい魚を3匹ゲット 
メダカかな??いや違うな~
バケツに入れていましたが、酸素も無いしすぐに死んじゃいそうなのでリリースを勧めましたがどうしても飼いたいと言います。
孫に甘々おじいちゃんと二人で100均へ餌を買いに行ったのですが
遅いな~と思っていたら・・・
やはりです![]()
ホームセンターで小さい熱帯魚と水槽キットを持って帰ってきました![]()

(金魚は私の部屋にあった飾り物です
)
川魚はメダカ位の3㎝ほどの大きさ。
熱帯魚は『ひかりクレストカラシン』という2cmくらいの魚です。
水槽は7匹くらいまでという小さい物

水槽後ろに絵も描いたし
後はヒーターと水草を入れます。
なんとなく癒しになりそうなので
ま、いいか 
水槽の準備をしながら
『こっちがキラちゃんでこっちがキララちゃん
』
私には違いが分かりませ~ん![]()
他の魚の名前はどうするのか・・・
呼ぶと来るようになるといいですね![]()
姫路市立上手野総合センターに行きました。
玄関に可愛い折り紙がたくさん飾ってありホッコリ![]()

私もこんなの折りたいな~

ハロウィーン
骸骨の手まで折り紙で![]()

カボチャのお面を付けたお化けも可愛いですね
蜘蛛の巣も細かい 
この辺りはお祭りの時期でもあるので柿やハッピも飾ってありました。

キャンディーもちびっ子たちとよく折り紙で遊びますが、
折り紙も2回3回折り重ねるとズレてしまってなかなかキレイに折れません。
ここに飾ってある作品はどれも『ビシッ
』と折られています。
コツを聞いてみるとズレる分も最初に見込んでおくのだそう
それが難しいですね![]()
今度、また何か作ってみたいです![]()
(兵庫県姫路市上手野)