宝箱

お家に帰ると何と :sign01: 宝箱が置いてありました。

何だ何だこれは :sign02:

と、開けてみると

ワ~ォ :shine:

写真では伝わりにくいですが開けた時の驚きは半端ない

子供たちと中身を出してみることに

それはそれは大量のチョコでした。

楽しい気分ですが食べ過ぎ注意 :onpu07:

やはり宝箱が手に入ると嬉しいですね

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ボンバーマンを作ってみた

小学6年生の男児が

ボンバーマンを作りたい :sign01: って

聞いたことはあれけどゲームが得意でないキャンディーはよく知りません。

一応ネットで検索。

そして一緒にチャレンジ

ブロックで道を作るみたい。

100均で工作用の発泡スチロールを買ってきてレンガ調の傷を入れて色付け。

そしてボンバーマン

分からないまま最初に緑色のボンバーマンを作ってみたけど

よく見ると手足はピンクのようだと

身体が長すぎない?

緑以外のボンバーマンの手足ははピンクで

足もこんなに長い?調べてない :sweat01:

ブロックの意味も分からず適当に並べたけど・・・

道は前後左右に動けるようにするものらしかった :sweat01:

置き方バラバラで違うみたい :sweat02:

しかし完成ということにする。

今回は練習ということにして今度はもう少し調べてまた作り直そう

ちょんまげも長すぎー

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ホワイトデーにバケツで❣

キャンディーも女の子

3月14日のホワイトデーにお返しを頂きました。

きれいなチョコたち。キャンディー好み

そして友チョコとして私にマカロンと犬のゆきにクッキーを手作りしてくれた友達へのお返しは・・・

以前ティラミスを作った時

「とっても美味しい :shine: バケツで食べたい❣」

と言ってもらい、お世辞でも嬉しかったので

直径18センチくらい(測ってないですが)のバケツでティラミスを作りました

喜んでもらえてキャンディーも嬉しいです。

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

スイートポテト

北海道物産展でスイートポテトが美味しそうだったから!と、頂きました

北海道の物産展のはどんなカタチかな :sign02:

楕円かな~丸いのかな~・・・

と思いながら箱を開けると

お芋のまんま

これは想像できなかったわ~

皮とスイートポテトの間にクリームが挟んでありました。

はい。もちろん美味しいに決まってる~

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

パン作り

パンを作るのが得意なお友達が持って来てくれました。

クマちゃんにはチョコクリームが

カレーパンには半熟卵が入っていました。

どうして半熟にできるの~

そしてメロンパンの上のクッキー生地はサクサクで有名パン屋さんレベルかと思うほどとっても美味しかったです

以前にも他の種類のパンを頂いて、ホントどれも美味しいのです。

これを趣味で作っているとのこと。

この日も朝の4時から作ってくれたのに食べるだけで申し訳ない

パン屋さんしないの~ :sign02:

キャンディーも興味があるので今度教えてください

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking