ハーネス付けると仲良し

ワン子のゆきですが生後8ヶ月になりました。

なかなかのやんちゃさんで

普段はうさぎのラビを追いかけます。

うちに来た当初は先輩ラビと同じくらいの大きさでしたが今ではすっかり大きくなり活発になり過ぎ~~

二匹の真ん中に仕切りをしても

仕切り越しに“ワンワン ワンワン” :dog05:

ラビは逃げて隠れます

じっと見ているだけだと最後にはいつもこうなります

でも何故かハーネスを付けるとすご~~くおとなしくなるんです。

追いかけられないのが分かるのかいつも逃げ回るラビが自分から寄って来ます

この時だけ仲良し :heart:

ハーネス無しでも仲良く遊べるといいのですが・・・

それでは皆様、よいお年をお迎えください。

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

うな重で元気に!

飾西のうなぎ亭 一座でうな重をおよばれしました。

肉厚でとっても美味しかったです

うまきや肝のから揚げなどもいただき、大満足

それに、お漬物が美しくて・・・

キレイにお花になっていました。

もう直ぐお正月 :33: これは是非ともマネしなければ

(兵庫県姫路市飾西)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ドーナツ🍩

保育園児と空き箱でドールハウスを作っていたところにドーナツが届きました。

可愛いい :heart:

ドーナツももちろん可愛いですが箱も可愛い

これは窓も付いてるしお部屋の壁にする?

出来上がりのお部屋の写真を撮り忘れました :sweat01:

自分が作ったお部屋で動物家族と遊んで楽しそう :kao-a02:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ロボットだぁ

先日久しぶりにガストへ行きました。

注文方法はタブレットに入力。

注文を済ませ、友達とはなしをしていると

猫型配膳ロボットが持って来てくれたんです

後ろ向きの奥の座席に座っていたので到着まで気付かず、、、

慌てて写真の用意 :sign01:

方向変換もしてしまいロボットのお顔が撮れなかった :sweat01:

お料理を受け取り、終了はどやって知らせるのかな~

ボタンがあるのかな~とキョロキョロ :eye:

そして帰って行きました。

初めての出会い :shine:

大人になってもちょっぴりテンション上がりますね

(姫路市土山)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

スタバのコーヒートラベラー

先日、2歳の男の子のお誕生会に招待されました。

プレゼント以外の手土産は何がいいかな~

子供たちはフルーツ大好き :heart:

で、結局私はいつものようにフルーツの盛合わせにしました。

他の若い人は・・・

スタバの“コーヒートラベラー”ですって

こんなの初めて見ました :eye:

15人前 :sign01:

注ぎ口が付いています。

カップやフレッシュ、お砂糖、マドラーなど15個づつ入っていました。

驚きはここから

3時間前に購入したそうですがなかなかの熱さです

(写真のバックがガチャガチャしてて失礼しました

どうして3時間後も熱いのか・・・

チラッと中を覗いてもナイロン状の物にコーヒーが入っているところしか見えませんでした。瞬時にお弁当を温めるようなしかけかな~ :sign02:

分からないまま帰りました。知りたーい :cafe:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking