髪の筆

親戚の赤ちゃんが生まれて初めて髪を切ることに。

せっかくなので、一生に一度しか作れない胎毛筆を作りました。

髪の毛が余りに細くて揃えるたびに先へ先へとずれていき長ーい筆になっちゃった

主人が髪を持って私が糸を巻いて・・・

かなり難しい

何とか仕上げ

くせ毛の赤ちゃんの筆

クルンとなっちゃったこれも記念で可愛いね :heart:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

三度目の正直

やっと行けました :kao-a02:

今年2月26日、宝塚歌劇を見に行くのをそれはそれは楽しみにその日が来るのを待っておりました。

しかし、コロナの第3波があり劇団関係者が感染!公演が4日間ほど中止になってしまい、正に私の行く日が中止に・・・ :naku02:

そして気を取り直して(気?チケット取り直して :sweat01:

7月18日に :sign01: 今度こそ大丈夫かと思いきやまたも直前でコロナの大きな波が・・・

この時は6日間ほど公演中止に

しっかりチケットの日が入っていました

噓でしょ :typhoon:

そして三度目の正直 :sign01:

いや、二度あることは三度ある :sign02:

ドキドキしながら指折り数え、体調に気を付けながら遂に行けました

劇場の表の大きな看板と記念撮影しホールへ

圧巻の階段とシャンデリア

始まり前と幕間にトイレに・・・

絨毯の白い線はトイレ待ち用のガイド線。このホールの外まで並び『最後尾』の看板を持ったお姉さんがいるほどでした。

トイレに入ってもディズニーランドのアトラクション待ちかと思うほどの行列

でも、トイレの数がすごく沢山あったのでスイスイ進み苦痛ではありませんでした。

会場は空いている席なんて全く見当たりません。人人人人でした

それはそれは感動の舞台 :onpu07:

歌もダンスも最高 :shine:

10年ぶりくらいでしたが今度は近いうちに是非また行きたいです。

(兵庫県宝塚市栄町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

カーディガンが・・・

先日は自分なりにうまく出来た移動ポケットのお話を書かせていただきましたが、いつもうまくはいきません

夏の初めにカーディガンを編もうと思いました。

これがいい :sign01:

大きなおしりも隠れるし・・・

本通り編めば糸は足りるのですが

ぽっちゃりな私は少し編み目を増やさないと・・・

ここまで編んでサイズを測ると糸が少し足りない

買い足すにも見つけられず泣く泣く諦める羽目になりました

痩せてさえいれば!!

いや、普通サイズでさえいればできたのに・・・ :sweat01:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

移動ポケット 子供用

先日、自分用に携帯電話を入れる移動ポケットを作ったところ、子供たちも欲しいと言われ試作を縫ったりほどいたり・・・

そうだ作り方を調べよう :sign01:

何故かやっとそこに気付いた

二人分

縫っていく順は調べて分かったので布さえ裁ってしまえばしまえば後は合わせて縫うだけ

ここまでがけっこう面倒

後は縁取りを縫えば出来上がり

テレビを見ながらですが、4時間くらいかかりました

中は

マジックテープのところにポケットティッシュが入ります。

そしてポケットが2つです。

紐を付ければポシェット。

後ろにクリップを付ければポケットの完成 :onpu07:

なかなか可愛く出来たと自画自賛

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

移動ポケット

家事などでお家の中をうろうろする時

いつも携帯電話は置きっぱなし

そんな時に限って『電話したのに~』とか言われてしまいます。

ポケットに入れてても動き辛いし、落とすし・・・

何より、ポケットが無い服を着ていたり・・・

なので家の中で使う携帯用のポシェットを作りました。

トイレの時も落とす心配なし

常に持っているので歩数も計れるし作って良かったです

それを見たちびっ子が自分も欲しいと言います。

自分のは簡単なものを作りましたが、ティッシュケース付を試作中。裏地や前後の布を縫うタイミングを間違え、ほどいたり・・・

簡単そうに思いましたがいざ作ってみると縫う順番などなかなか頭が回りません。

特に最近ボケボケなキャンディーは

この『考える!』という行為がボケ防止になると思い日々リハビリします :onpu07:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking