昨年の冬用の絨毯はウサギのラビちゃんに食べられボロボロに 
今年もきっとボロボロになるのを覚悟して小さめのラグにしました。
柴犬が載ってるのが可愛い
と思いこれに決めました。
すると、白いところの足跡の模様がどうしても気になるみたい

ずーとそこだけ前足でカリカリしてます。
ここに穴が開くのも時間のもんだいかな~![]()
皆さん旅行に行ってるんですね~
同じ日に北海道と沖縄のお土産を頂きました![]()
北海道はロイズの生チョコと抹茶生チョコにマルセイのバターサンドまで入っていました。
食べるの大好きぽっちゃりキャンディーですが11月下旬に健康診断を受ける予定。
人並みに食べてはいけない
日々食欲と意思の弱さと戦ってます。
が、完敗![]()
今年の数値はどうかな~ 
どこまで自分をセーブできるのか・・・![]()

沖縄のお土産は紅芋のサーターアンダギーとソーキそば![]()
そして『ゆきちゃんにもあるよ』と我が家のワンちゃんにも“紅芋タルト風ビスケ”を頂きました。

見せると大喜びで開封するあいだも飛び跳ねて喜んでる~ 

私もどこか行きたいな~ 
今年も干し柿つくります。
毎年、渋柿を見かけては買い、また誰かに頂き・・・
昨年は200個くらい作っています。
今年は今のところ280個くらい![]()
決してお商売ではなく、身内で全ていただきます。
皆がもっと食べたいと言うので
時間差でまだまだ作りますよー
後半になって飽きてくると冷凍して時間差でいただくのが
これまた楽しみ![]()

写真の手前に写っている柿ですが・・・
今年初めて甘柿のような形の柿を頂きました。
渋柿は縦長、甘柿は平たい柿と思っていたので「渋柿」だともらったのですが勘違い?と念のため確認。
剥いた皮をペロリとしてみると
渋~~~い![]()
渋柿でした。
毎年作っていますがこの形の渋柿もあると初めて知りました。
おいしくな~れ