バレンタインのお菓子の意味

(※イメージ画像)

バレンタインに贈るお菓子には、少しずつ違った意味が込められているそうです :heart:

バレンタインのお菓子交換でクッキーを作ったことがありますが、後から調べると「友達でいよう」といった意味合いだったそうで

マカロンやマフィンだと「特別な存在」、ドーナツだと「永遠に続く愛」といった具合でした :heart02:

どのお菓子でも同じだと思い込んでいました。深いなぁ・・・ :eye:

逆に、マシュマロやグミだと「嫌い」という意味になってしまうんだとか

マシュマロ好きなのに~~ :down:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

季節限定パフェ(*ノωノ)

ファミリーレストランのジョイフルに行くと、冬限定のパフェが販売されていました♪

「ハーゲンダッツ・スイートチョコレートアイスクリームとフレッシュ苺の贅沢パフェ」というメニュー名からして美味しそう :shine:

アイスがハーゲンダッツとは!贅沢パフェの本気すごい

苺、チョコたっぷりでもう「最高」としか言えませんでした

料理で満腹になっても、パフェは別腹あっという間に平らげました :kao-a02:

(兵庫県姫路市新在家)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

こんなところに!

通勤中、ふと周りを見渡すと

なんとビルの一角に「無人スイーツ販売所」が新しく建てられていました

スイーツの無人販売所?

この間記事に載せた店舗とはまた違います :onpu07:

私にとっては下手野のほうがアクセスしやすいのでありがたすぎる :sign01:

さっそく行ってみようと思ったけれど、開店は今月の17日(土)でした。

早とちりしてしまいました :kao-a02:

扱う商品も違うんだろうかいや~待ちきれないなぁ~ :heart02:

(兵庫県姫路市下手野)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

見た目も味も美味しい♪

好きなアニメのコラボメニューがあると聞いて

今公開されている映画に出てくるお菓子がモチーフで、味も見た目も大満足 :heart02:

今までの食後のデザートは、プリンかケーキ派だったのでパフェはほぼ初めてです :onpu07:
(妹や弟のパフェを少しもらうときもありますが

パフェ…はまってしまいそうだな~ :hana-ani03:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

掘り出し物

祖母に頼まれて、初めて「テプラ」を使いました :kao-a02:

文字の書かれたシールをよく見かけるのですが、パソコンで作っているんだと思っていました

なるほどなるほど。あのシールの正体はテプラだったのか!!

古い機種なので、取扱説明書も残っておらず苦戦しました

画像を検索すると、「本当にテプラで作ったの!?」とびっくりするくらいオシャレなラベルが出てくるのですが… :shine:

私にはまだ難しいです :typhoon:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking