「十割蕎麦 神坐」

新しく開店された「十割蕎麦 神坐(かむくら)」にて、ご馳走になりました(‘ω’)

私ムギコがいただいたのは、天むす&そばのセット

麺が1本1本細く、めんつゆとよく絡まりました

女性でも食べきれる量で、ちょうど良かったです

天むすは海老の天ぷらの存在感が強く、ぷりぷりしてました

優しく握られているのか、お米もほろほろと柔らかったです

プレオープン中にお邪魔したムギコだけど、今日7月12日から本格的にオープンするみたいですよ

(姫路市実法寺)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

色褪せない母校

(※イメージ画像)

私が勤めている株式会社エス・アイの会長が、学校の評議会に参加する際にお付き添いしました。

その学校が、なんと私の母校でした

校舎自体はほとんど変わりなく、懐かしさで胸がいっぱいに

会議中の待ち時間は、お世話になった先生方に挨拶して沢山お話ししました

先生の顔を見ると、当時の思い出がどんどん頭に浮かんできて・・・

学生の時の思い出は、これからも色褪せないでいてほしいです

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

そうだ 京都、行くか。

元町でカフェ巡りをしていたとき、友人が「私、着物を着たことがないかも」と言っていました。

究極のチーズケーキ

(※イメージ画像)

ほな・・・京都で着物レンタルしてカフェ巡らへんか?
と話はとんとん拍子に進み、11月に京都へ行くことになりました

ムギコはかれこれ3、4回目の京都旅行になりそうです

とはいえ、まだまだ京都を知り尽くしてないのでウキウキしてます

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

お菓子のアトリエオジェール

誰かの誕生日ってわけではないけど、お土産にケーキを買いたいな・・・と調べると「お菓子のアトリエオジェール」が出てきました。

しょっちゅうここを通ってるけど、ケーキ屋さんがあるのは初めて知りました

ロマンを感じる外装で、店内はぬくもりのある雰囲気でした

ショーケースに並んだケーキも、オリジナルメニューが多くて斬新でした

(他のケーキは撮り忘れました

これはチョコケーキかと思ったらティラミス?だった。

サイゼのティラミスしか食べられないけど、オジェールさんのティラミスは甘さと苦みの相性がばっちりでした

他にもキラッキラなタルトや見たことない形のチーズケーキなどがあったので、また機会があれば行きたいです

(姫路市東夢前台)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ムギコのゲーム機 事情

ゲーム大好きムギコです(‘ω’)

発売されたばかりのSwitch2も欲しいな・・・と思っています。

(※イメージ画像)

ところでSwitch2が話題になっている中、私はある携帯ゲーム機を譲り受けました。

それは、「3DS」

ムギコは3DS世代だけど所持していませんでした。

昔のゲームを遊びたいから貸して欲しいと友人に相談したところ、

「家に何台かあるから、なんなら1つあげるよ
と快く譲ってくれました

仕事終わりにほぼ毎日3DSを開いてはプレイしています

やっぱり、古いゲーム機にも良さがあってすごく楽しいものです

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking