初ガツオ ふぇありーぱんだです 播磨ネタでは ございませんが 今年も ちゃんと たべてきました! 初ガツオ 4月20日(土)朝7時に姫路を出て 中土佐久礼についたのは 午前10時過ぎ 高知も 近くなったなぁ~ で、中土佐のうみを 見ながら まったりと レストラン開店待ち この 雄大な太平洋 瀬戸内っ子のぱんだには 憧れです! で、11時半 これ たべました! 藁焼きかつお 塩たたき です。 黒潮本陣 http://honjin.or.jp/ ↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
いちご狩り 人生初のいちご狩りに行ってきました~ 前日が暴風雨に見舞われた日にいちご狩り 天気が心配でしたが、なんとかもちました でも寒い ハウスの中は、暖かい~ そして大きないちごがずらり ハウスの中には大きく分けて二種類のいちごがありました 小さいほうが美味しかったなぁ ハウスの片側から入って、片側へ抜け、イチゴを食べて、ハウスの中へ 何往復したことか おなかいっぱい!!のはずが、お腹がすいたという不思議な現象を味わったペックルでした staff ペックル ↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
~ピカチュウと少年とちびたま~ 久しぶりの連休を使って友達3人とナガシマスパーランドへ行ってきました すごい強風で風が冷たく、乗り物に集中出来ないー ふと見たら・・・ ピカチュウが歩いているじゃないですかー リュックサックしょってるのがスタッフちびたまです 完全に撮影者の邪魔になっています・・・(笑) 少年がピカチュウのほっぺたを触っていますが~ 心の声が聞こえます。 「お、おいしそう・・・」と ↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
~snow white~ 思いつきで夜から城崎へドライブに行ってきました 普段、雪とは縁遠いわたしたち。 さすがは北! 豊岡入ったあたりから吹雪いていました。 分かりにくいですが背景は日本海です 景観を楽しみたかったのですがあまりにも寒くて寒くて・・・ 「きっと大丈夫だろう♪」とノーマルタイヤで行ったがためにとんだハプニングがあったり、 色々と疲れましたが楽しかったです ↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
シュークリームうま~い!! 久々に美味しいシュークリームを見つけました 残念ながら播磨地域のお店ではないのですが・・・ しっかりした生地に、なんとも言えないおいしさのクリームが入っていました 珈琲は、ネルドリップ抽出による本格的なものです なんとこのセットで550円でした♪ ペックルいちおしです!! ◇ 五十鈴川カフェ ◇ ↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓