
福山で連れて行ってもらった「今川茶舗」。
もちろん、レッサーは初めて。
抹茶はもちろん、ほうじ茶などのお茶系も大好きなのでテンションが上がります!
レッサーは、ほうじ茶ラテを注文![]()

美味しそう~![]()

香り高いほうじ茶の程よい苦みとミルクの甘味がマッチして最高![]()
期待を裏切らず、めっちゃ美味しかったです![]()
ちなみにこちらは相方さんが食べた抹茶シェイクと銀杏の生菓子。

あぁ、近くにこのお店、出店してほしい~![]()
(広島県福山市伏見町)

ちょっと大きめのサービスエリア、吉備サービスエリア(下り線)に立ち寄りました![]()
ここでは、「赤鬼ソフト」があるとネットで調べていて・・・調査!
ありました![]()

「赤鬼ソフト」はイチゴを使用。
レッサーは映えるものより、岡山県産をつかったものを食べたい・・・
となると、
・岡山県産白桃の果汁を使った「白桃ソフト」
・岡山県産マスカットの果汁を使った「マスカットソフト」
の二択。
悩んだ挙句、「白桃ソフト」をチョイス![]()

お連れがきびだんごを買って、人気No1の「桃太郎ソフト」チックに。(落ちそうで怖くてソフトクリームにはのせれませんでしたが。)
お腹の中で「桃太郎ソフト」![]()
サービスエリアは、ご当地ソフトがあるので大好きです![]()
(岡山県岡山市北区今岡)