牡蠣のチーズ焼き★

牡蠣のおすすめな食べ方をご紹介します :hana-ani03:

~材料~

牡蠣

チーズ

パセリ

●塩コショウ

●オリーブオイル

~手順~

①牡蠣の~殻をオープン

②牡蠣に●のを適量ふりかけます

③チーズを好きなだけ乗っけてください

④パセリをふりかけます

⑤トースターでチーズがとろとろになるまで焼けばできあがり☆

お好みでケチャップやマヨネーズをかけても美味しいです♪

牡蠣が苦手なお子様も食べてくれるかも? :futaba:

ぜひ津田宇水産の牡蠣でお試しください(^ω^)

↓津田宇水産のページはこちらからどうぞ \(・ω・)

http://harimarche.com/store/Tsudau/kaiho.html

はりまるしぇで津田宇水産の牡蠣を販売中です :tulip:
フリーダイヤル 0120-80-5541(10-18時受付)
メール24時間受付中 http://harimarche.com/store/Tsudau/order/_notice.html

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

人気ブログランキングへ

お味噌レシピ

お味噌汁は大好きですが、まだまだありますよ!

お味噌を使った美味しいお料理の数々・・・

これは甘酒蒸しパン :heart02:

手作り味噌小松屋ページでご紹介中のレシピです。
感想お待ちしていますね♪
01.甘酒蒸しパン
02.サケのみそチーズ焼き
03.アサリのおみそ汁
04.わけぎの酢味噌あえ
05.バナナミックスジュース
06.甘酒ヨーグルト
07.たけのこ田楽
08.みそやきおにぎり
09.かしわみそづけ
10.アスパラ肉巻き
11.甘酒ジャムパン
12.かずのこの甘酒漬け
13.米糀&納豆 

レシピはこちらからご覧ください。↓↓↓

http://harimarche.com/store/Komatsuya/recipe.html

2011年の恵方は「南南東」

友人宅で韓国海苔巻の「キンパ」を作りました。
酢飯ではなく ごま油.塩.白ゴマのご飯にナムルやキムチなど具だくさん!!
ごま油の風味が良くて とても美味しかったです :restauran:

もうすぐ節分で巻寿司ですね!
マックスバリュさんでは ただ今店頭にてご予約承り中です。
ボリュームのある太巻がとっても美味しそうですよ(^_^)
詳しくは はりまるしぇマックスバリュのページをご覧くださいね。

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

人気ブログランキングへ

簡単♪ぜんざい

正月のお餅がまだたくさん残っています :sweat01:

小腹がすいて「ぜんざい」を作りました。
・・・といっても、缶詰で作る「簡単ぜんざい」です。
ゆであずきの缶詰に、同量のお水を加えて煮立て
少しの塩を入れるだけ♪
お餅は焼く派? 煮込む派?  私は香ばしく焼いた方が好きです。

甘いものを食べて幸せ :34:

待ってました・・・ゆずだいこんの作り方

毎年、この時期になるとご近所の方に大根をいただくのを、とても楽しみにしています :scissors:

この掘りたてホヤホヤ :kao-a02:  見るからに美味しそう~でしょ :heart02:

大根に塩をして  ↓↓↓

 

ゆずもきざんで ↓↓↓ 

『ゆず大根』の出来上がりです :w01:

冬の食卓には、これがないと :kao-a02:  

去年も、友人から絶賛だった『ゆず大根』 今年の出来はどうかなぁ?

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ