おみやげの「たぬきまんじゅう」

愛媛県のおみやげで、 たぬきまんじゅうをもらいました。

初めて貰ったのですが、愛媛県のおみやげとして有名みたいです

中に小豆の餡が入ったお饅頭で、とても上品な甘さになっていました。

また、パッケージと包み紙のデザインがとても可愛らしかったです

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

福崎妖怪ベンチの旅 (21)喰わず女房

【辻川観光交流センター】喰わず女房

2023年の夏ごろ、福崎妖怪ベンチの仲間がふえました。

辻川観光交流センターに喰わず女房が

べっぴんさんだな~と思っていると・・・後ろから見ると、衝撃映像

めっちゃおにぎり持っとるやないか~い

#妖怪ベンチ

福崎妖怪ベンチの旅 はじめました♪

(兵庫県神崎郡福崎町西田原)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ドローンが夜空に

11月9日に姫路城裏手のシロトピア記念公園で『姫路城ドローンショー』がありました。

私は今年初めて知ったのですが、既に何年か前からあったようですね。

今年は『500機のドローンが姫路城と光のコラボレーション!』との事で

行ってみようとなりました。

姫路城やしろまるひめ、他にも色々ドローンで表現されていました。

これがまた動くんですよね

姫路市ならではの演出の数々・・・

キレイでした

そして最後にはQRコードまで出ましたよ。

これがしっかり読み込めたんです

多くの歓声があがって盛り上がってました。

ショーは10分間ですが満足でした

ただ、帰りは駐車場から出るのに30分以上かかりました

(兵庫県姫路市本町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

バーグの名に懸けて

こちら、七輪にのっている黒毛和牛使用のハンバーグです

しかも60分食べ放題のコースも!ハンバーグ好きにはたまらないパラダイス・・・

その名も「バーグの名に懸けて」

モダンな店内で、煙たさがないおしゃれな雰囲気でした :kao-a02:

1つ1つのハンバーグの大きさは小さめですが、分厚くて肉がぎっしりと詰まっていました

(姫路市総社本町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

クレープは別腹♪

毎度おなじみのゆめタウン姫路にある「クレープは別腹」という店名のクレープ屋さん(^^♪

前から興味があり、ようやく行くことができました

こちらはショコラブリュレといい、ホイップクリームとチョコクリームたっぷりのクレープです

とても濃厚で、生地ももちもちしていておいしかったです

次はフルーツがのったクレープを食べたいな~ :onpu07:

(兵庫県姫路市神子岡前)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking