~Happy birtthday!!!~

私事ですが、明日、9月6日(金)はスタッフちびたまの誕生日でございます。

9月6日が誕生日の有名人って???

ふと気になったので調べてみました。

・谷亮子さん (柔道金メダリスト)

・氷川きよし (演歌歌手)

・澤穂稀 (女子サッカー選手)

・西村京太郎 (推理作家)

・ 悠仁親王

2006年に悠仁親王が誕生したときは印象強く残っています。

誕生日が同じということで、ちょっと親近感がわきました :w01:

  

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

~巨大カルパス~

久しぶりにゲームセンターに行きました ♪
友達が200円で長~いカルパスをゲットしたのでちびたまも挑戦してみました :kao-a02:
 
DCIM0959.JPG DCIM0958.JPG
                     
あともう一息!のところでなかなか落ちてくれません。
あともうちょっと、あともうちょっと・・・となり、ゲットするまで帰れなくなるのがUFOキャッチャーの恐ろしいところ・・・ 
                 
DCIM0956.JPG
 
無事にゲットしましたが、あと100円、あと100円、、で結局ちびたま、友達合わせてカルパスに1,000円以上使っちゃいましたね :sweat02:
まぁ、3本ゲットしたからよしとしよう♪
1本持って帰ったものの、こんなに大きなカルパス、食べれるわけもなく、どうしよう :sweat01:
  
  

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

もう9月!

長かった夏休みも終わり、多くの学校で新学期がはじまる9月になりましたね :w01:

お盆を過ぎてから日没も早くなり、空もだんだん秋らしくなってきたように感じます :aicon_bbs20:

早いもので、2013年も4分の3が終わってしまい、残り3ヶ月 :eye:

1月に書いてそのまま忘れかけている今年の抱負を思い出して、元気いっぱい頑張っていきましょう :w01:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

八朔のひなまつり 2013 ~その2~

前回に続いて、案内していただいたのは、マップの22番 「着物りめいく」さん :shine:

八朔のひなまつり会場を案内していただいた、津田宇水産さんの奥様のお召し物もこちらの商品だそうですよ :w01:

お洒落なだけでなく、着心地の良い素材に奥様もにっこり笑顔 :kao-a02:

可愛らしい雛人形たちもたくさん飾られていました :onpu07:

続いて、マップの10番 :shine:

マップの12番「猪澤宅」 :shine:

こちらでは、室津の写真展が行われています :camera:

雛たちとともに様々な表情の室津の写真が飾られています :kao-a02:

こちらは、マップの13番 「みなと茶屋」さん :shine:

歩きつかれたら、おいしいお茶をいただきながらちょっといっぷくできます :confident:

中には、八朔ひなまつりのマスコット(?)の、「はっちゃん」&「さくちゃん」も飾られていましたよ :kao-a02:

続いて、マップの14番 :shine:

こちらは、木などで作られた人形に、本体に衣服の皺の形に筋彫りを入れ、筋彫りに目打ちなどで布の端を押し込んで衣装を着ているように仕立てて作られた「木目込み人形」 :kao-a02:

続いて、マップの16番「たつの市立むろつみんぞくかん」さん :shine:

こちらには小さな子供くらいの大きさのある雛人形が :eye:

今にも動き出しそうなほどよくできています :w01:

続いて、マップの20番「柏山商店」さん :shine:

こちらでもたくさんの雛人形が飾られています :wink:

雛壇の上には建物があります :eye:

見ているだけでも楽しい気分になってしまう可愛い雑貨の販売もされていましたよ :aicon_bbs20:

続いて、こちらはマップの22番「海駅館」さん :shine:

こちらは、マップの26番 :shine:

テラスからの眺めは最高です :wink: 晴れた日には、明石海峡大橋まで見えるんだとか・・・ :eye:

こちらは広島の雛人形 :shine:

「雛人形」と一言にいっても、その種類や大きさ、飾り方はさまざまで、色んな表情を楽しむことができますね :aicon_bbs20:

2013年の八朔のひなまつりは、9月1日(日)まで開催されていますので、是非、週末に足を運んでみてはいかがでしょうか :heart02:

普段なかなか見ることのできない珍しい雛たちに出会えますよ :w01:

★イベントに関するお問合せ★
室津海駅館  兵庫県たつの市御津町室津457
TEL (079) 324-0595

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ