シュークリームうま~い!!

久々に美味しいシュークリームを見つけました :w01:

残念ながら播磨地域のお店ではないのですが・・・ :naku02:

しっかりした生地に、なんとも言えないおいしさのクリームが入っていました :w01:

珈琲は、ネルドリップ抽出による本格的なものです :shine:

なんとこのセットで550円でした♪

ペックルいちおしです!!

◇ 五十鈴川カフェ ◇

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

もちむぎスイーツ

もちむぎのコロネ&マロンパイを食べてみました :shine:

はりま地域で行われるイベントでもよく見かけるもちむぎ製品ですが、スイーツとして食べるのははじめて :eye:

コロネはサクサクで中のカスタードクリームもなかなか絶品、マロンパイは外がサクサクで中が少しもっちりとした食感でした :heart02:

もちむぎのパイ生地は、普通のものより更にサクサク感が強い気がします :w01:

(食べ比べた訳ではないので購入したお店の商品がたまたまサクサクに作られていただけかも? :sweat01:

このスイーツたちに使われている「もちむぎ」は大麦の一種で、穀類の中でも食物繊維が豊富で、糖質が少なく、血圧上昇抑制や血中コレステロールを下げる働きがあると言われています :kao-a02:

福崎町の名産品で、福崎町のイメージキャラクターサキちゃんは、よく見ると頭上にも「もちむぎぱすた」をのせていましたよ :sign01:

お兄さんのフクちゃんと揃って「もちむぎぱすたの食べ歩き」が趣味なんだとか :onpu07:

次は、もちむぎぱすたを食べてみたいな :w01:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

白い世界(・_(・_(・_・。)ノ☆・゚:*☆

とても冷え込んだとある日、高速を走っていると雪が降ってきました :car:

最初走っていた地域はべちゃ雪、そしていつの間にかパウダースノーへ。

周りを見渡すと、木に雪が積もっていました :snow:

車内からだったので、写真がブレブレですが :camera:

姫路ではあまり見られない雪景色。

少しわくわくしました :w01:

staff ペックル

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

生まれて初めて食べました!!w(゚o゚*)w

正直びっくりしました :eye:

伊勢うどん。

ペックルが普段食べているうどんとはかけ離れていました :naku02:

麺が太く、とても柔らかいんです :shine:

そして濃厚なつゆ(タレ?)がかかっていました :hana-ani03:

香川などのコシのあるうどんと柔らかい伊勢うどん。

同じうどんでも地域によってこんなに異なるんですね :sign01:

staff ペックル

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

また食べたい(’’

先日ですが、家族の誕生日に某所でコースメニューを食べに行ってきました。

特におすすめだったものの写真を、2枚ピックアップ。

すごくうめぇ・・・
伊勢海老のパイ包みなんてのも。
今思い出したらまた食べたく・・・!
[スタッフTさん]
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ