大塚香作所に行ってきた♪

友人が「香寺のカフェに行ってみよう :heart02: 」というので、行ってきました :onpu07:

お店に着くと、「あ!!!バウムクーヘンで有名な大塚香作所だ!!」とテンションが上がる :onpu07:

実は、以前こちらの焚火で焼くバウムクーヘンをもらって、名前だけは知っていたんです :pencil:

納屋をリノベーションされたこちらのお店 :shine:

とても雰囲気のある素敵なお店でした :heart02:

残念ながら、バウムクーヘンは売切れ :naku02:

代わりにキャラメルやバナナの入ったクレープを食べました :shine:

コーヒーも美味しい :coffe:

また誰かに連れて来てもらおう :car01:

(兵庫県姫路市香寺町溝口)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ムース フォーム ラテ★

2018年3月15日(木)よりスターバックスで販売されている「ムース フォーム ラテ」を飲みに行ってきました :shine:

店員さんに「甘くないですよ!エスプレッソだから苦いですよ!」と念押しをされ、どれだけ苦いんだろう?と飲んでみました :onpu07:

でも、なんてことはない :sign01:

コーヒー好きのレッサーにしたら、スターバックスラテと同等程度の味でした :eye:

「ムース フォーム ラテ」は、カップの蓋の形状が違って、少し広い飲み口になっていましたよ :w01:

店員さんに言われたのに、飲み口の蓋を取る際にコーヒーの中へ落とすところだった・・・

危ない危ない・・・ :f01:

(兵庫県姫路市飾磨区恵美酒)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

よこすか海軍カレー♪

レッサー、カレー大好き :onpu07:

辛いものは得意ではありませんが、「辛い、辛い」と言いながら食べるのが好きです :heart02:

スーパーのカレーコーナーに行くと、レトルトのカレーがずらり :shine:

どれが美味しいんだろうと悩んでしまいます :confident:

そして味がわからないので、パケ買いをしそうになります :hana-ani03:

今回は、「よこすか海軍カレー」 :shine:

“よこすか”も“海軍”というキーワードもレッサーの心を揺さぶります :heart02:

どんな味がするんだろうか?

楽しみだなぁ :onpu07:

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ゆずソフトクリームに感激ヾ(*´▽`)ノミ☆ 

こんにちは。おもちです。

:mikan01: 安富ゆず組合の「やすとみゆず工房」へ遊びに行ってきました!
道沿いに見える“大きなゆず”の看板が、目印です。
雨が降っていましたが、山々がとても綺麗でした。
お店もすぐわかりましたよ!

狙いは…「ゆずソフトクリーム」 :sign01:

ボリュームたっぷりです。ゆずが入っているんだよね?と思うほど白いです。
さっそく一口!
すっと溶けます!甘い!そしてすぐに、ゆずの味と香りが!

これ、めっちゃ美味しい!!
二口、三口と、どんどん口の中に入れたくなるほど。
ゆずの味と香りが、たまりませんでした。
ソフトクリームには、おせんべいのようなクッキーのようなものが差してありました。
これがちょっと塩っ気があって、イイ!ポリポリ、サクサクでした。
「ゆずソフトクリーム」は、味を考える間もなく、夢中になって食べてしまいました(*´﹃`*)

お店には、安富ゆずを使った加工品がたくさん!お店の方ともお話をしましたよ。
そして、新しくなった「ゆず大福」も買いました :onpu07:
子どもが食べたので感想を聞くと、
「モチモチしてて、お口いっぱいにゆずがひろがって、ふわふわしてて、ゆずいっぱいで、おいしかった!」とのことです。“口の中にゆずが広がって”と2回くらい言っていましたよ(笑)
私も早く食べたい!╰(*´︶`*)╯

たくさんの商品がズラリ!他にもあれこれ買ってしまいました。楽しみだぁ。

お店は、姫路の市街地から北西です。道も一本道なので、わかりやすい!
私もまた食べに行きたいな。

安富ゆず組合の商品(一部)は、はりまるしぇでもご購入いただけます。
ご注文はこちらからどうぞ≫安富ゆず組合の商品の購入方法はこちら
ご注文専用のフリーダイヤル、もしくは :mail: メールフォームからご注文ください。

安富ゆず組合のはりまるしぇページはこちら

----------------
農事組合法人 安富ゆず組合
〒671-2421
兵庫県姫路市安富町長野320-1
定休日:第二・第四月曜
----------------

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

NAKAZAKI COFFEE ROASTER

友人の勧めで、初めてNAKAZAKI COFFEE ROASTERさんへお邪魔しました :onpu07:

コーヒーに目がないレッサー :cafe:

こんなお店を教えてもらえてうれしい :heart02:

こじんまりしたお店ですが、とても雰囲気が良くて好き :heart02:  :heart02:

色々な種類のコーヒーがあって、悩みました :confident:

友人がオススメのコーヒーがなくて残念だったけれど、スペシャルブレンド、グアテマラ、ブラジルをチョイス :shine:

ゆっくりしている時間にじっくり味わいたいです :clover:

飲むのが楽しみだなぁ・・・。

(兵庫県姫路市野里東同心町)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking