ピッツァピッツァ!

テラッソ姫路で買い物中、お腹が減ってきました。

というわけで、折角なので店内で食事しようという考えに至り、2階のピッツァナポレターノカフェでお食事をば。

IMG_3833

Tさんが注文したのは半熟卵とハムが乗ったビスマルクと、ストロベリースムージー!

普通のサイズを見て、1人分にはちょっと大きいかな?と思いましたが、案外1生地を丸々ペロリと平らげてしまいました。

半熟卵とのコラボがたまらなく良いのです(’’

IMG_3832

ストロベリースムージーの方は、冷凍のいちごを使用されていたのか、なかなかヒンヤリとしてて、この時期に良いですね!

ピッツァ、また食べたいなぁ・・・

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

いちごの日。

気分はとってもいちご。
ものすごーくいちご :confident:

スタバの新作!!!
「ストロベリーディライトフラペチーノ」!
一回振られた「ストロベリーディライトフラペチーノ」 :sign01:

飲みたいなーん。
ぽんの思いよ届け(`・Д・)ノ=☆ハァッ

image1

めっちゃいちご!!!
めっちゃいちご!!!
めーっちゃいちご!!!

あとものすごーく甘い・・・。
甘党のぽんでも一人でトールサイズ飲めなかったヾ(・ω・`;)ノ

いちごの日はこれだけでは終わらないぜっ(* ̄ー ̄*) :shine:

「ベリーベリーストロベリー」!

image2

久しぶりに行った31 :heart:
ぽんの夏の主食となるアイス。笑

ん~美味しい美味しい美味しい!!!

31の6月の期間限定フレーバー気になる・・・。
しかも6月になったらダブルがトリプルになるらしい・・・。

これは行かなくては :dash: :dash: :dash:

お腹を壊さない程度にアイスを堪能しよう(* ̄m ̄)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

そういえばそうだった

今月はTさんの誕生月・・・ということで、お祝いは姫路市中地にある「洋食屋料理番」で!

ここ前日まで誕生日の存在をすっかり忘れてたよ・・・

とにかく美味しいもの!といえばココですよ。

20160528_200712_979_807

ここでは、よく有頭エビフライを頼んでますが、今回はステーキ!

柔らかくて美味しいなぁ・・・

思い出したらまた食べたくなってきたな。

20160528_203912_804_272

そして、ちょっとしたお誕生日サプライズ?

お誕生日のあの例のBGMが流れてきて、ちょっと恥ずかしかったよ!

嬉しかったですけども(’’

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

大麦工房ロアさんのダクワーズ

大麦工房ロアさんから素敵なお菓子をいただきました :shine:

ダクワーズです :wink:

DSC_0690

ダクワーズってこんなに種類があるんですね :sign01:

どれを食べるか迷っちゃいます :f01:

ダクワーズって香ばしくて独特の食感があって美味しいんですよね :heart02:

真ん中に写っている「大麦ダクワーズ」は、なんと、モンドセレクションを3回受賞した逸品です :shine:

スタッフは大好きなラムレーズンを選びました :sign01:

DSC_0691

おやつの時間が楽しみだな :onpu07:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

GODIVAのショコリキサー

スタバのストロベリー ディライト フラペチーノを飲みに行きましたが、まさかのSOLD OUT :naku02:

ストロベリー ディライト フラペチーノを飲むには、スタバ朝一コースだな・・・

リベンジを心に誓い、気を取り直してGODIVAへ :onpu07:

何年振りだろう?GODIVAでショコリキサーを飲むのは。

期間限定のホワイトチョコレートロイヤルミルクティー :heart02:

90周年限定のホワイトチョコレート ラズベリー&ローズ :heart02:

IMG02006

「あまーい :sign01:

甘すぎるものがダメなレッサー、若干くじける :f01:

でも疲れた時には、ちょうど良いかもしれませんね :shine:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking