大阪にある麺哲

20160406_181938_295_544

前回のブログ「麺一盃」から更に続きます、大阪でラーメンの旅(ミニ)。

Tさんが訪れたのは、大阪府豊中市にあるラーメン屋『麺哲』。

20160406_180538_969_249

ここの醤油ラーメン、まさに昔ながらの醤油ラーメンという味がしました。

20160406_180612_359_930

麺がすごく美味しいのです。

麺が主役といいますか、スープが麺を引き立てくれるといいますか・・・

麺を食べるためのラーメンって感じ?ですね。

『姫路麺哲』とはまた違う味でした(’’

うーん、どちらも美味しくて甲乙つけられないとです。

(大阪府豊中市岡上の町)

[Tさん]

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

豆菜ごはん あーてぃ

「美味しいよ」って聞いていたあーてぃ :shine:

はじめて行きました :car01:

『今週のおばんざいランチ』をオーダー :restauran:

じゃ~ん :shine:

IMG01918

健康的で体に良さそうなご飯たち :onpu07:

旬の食材、筍も使われていましたよ :takenoko01:

これは太市の筍かなぁ?

美味しいなぁ :heart02:

とてもほっこりする時間を過ごせました :confident:

(兵庫県姫路市飾西)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

麺一盃

20160406_121101_144_249

前回のブログ「変わった名前のラーメン屋」に続き、大阪でラーメンの旅(ミニ)!

次に行ったのは、大阪市西淀川区にあるラーメン屋『麺一盃(めんいっぱい)』

20160406_124544_807_658

ここでは「こってり豚骨醤油味ラーメン」を注文!

豚骨だけあって、見た目なかなか濃ゆそうだったのですが・・・

スープを飲んでみると意外とクリーミーというかマイルド?

20160406_124607_035_272

麺は平打ちの太麺、モチモチっとしていてスープと合うなぁ・・・

うまい!

友人も初めてだったらしく、絶賛してました(’’

(大阪府大阪市西淀川区柏里)

[Tさん]

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

変わった名前のラーメン屋

20160406_111210_881_807

その名も、『くそオヤジ最後のひとふり』。

・・・これ、正式名称です。

ずっと前にTさんが書いたブログ「ラーメン大好き」にある『人類みな麺類』と同じ系列のラーメン店だそうです。

店内では、Mr.ChildrenのPVがずっとかかっていました。

なんでも、『人類みな麺類』の店主さんがMr.Childrenのファンなのだとか(’’

20160406_112245_697_249

ひとまず、Tさんは、あさりラーメンを注文!

中太麺に、貝の旨味が出てる醤油スープのラーメン♪

あさりラーメンだけあって、あさりも入ってました!

この麺とスープ、すんごく合う・・・

Tさん、甘味のある海鮮系醤油ラーメンが好きなのかもしれない。

大阪府大阪市淀川区十三本町

[Tさん]

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

美味しくて楽しいひと時ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃

久々に良いお店を見つけました :w01:

お豆腐料理のお店だったかな?

どれもこれも美味しいんです :restauran:

IMG01920

IMG01921

IMG01922

IMG01923

IMG01924

IMG01925

IMG01926

レッサー達が頼んだ豆腐料理は胡麻豆腐だけですが :f01:

レッサーの好きなものばかり :heart02:

テンション上がるなぁ :w01:

最後の黒豆チーズケーキも最高 :shine:

IMG01927

お誕生日も祝ってもらって☆

楽しい時間はあっという間 :confident:

今度はランチに来よう :onpu07:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking