おはようございます!トドです♪
見てください この美味しそうなチャーシューに輝くスープ
食べる前から間違いなくわかる、この見た目
この中華そばを食べたくて、岡山県の倉敷まで足を運びました
スープを飲み干してしまうほど、めちゃめちゃ美味でした
(岡山県倉敷市)
カフェめぐり、続いて2軒目はパティスリーカフェの「ato+(アトプラス)」へ(^^♪
白と黒を基調としたモダンな雰囲気の店内に、カラフルなケーキが映える・・・
ショーケースに並ぶ小柄のケーキがかわいい
季節限定ケーキも気になったけど、チョコレートの誘惑に負けた
とてもつやつやしていて、鏡のように反射していました
断面を見てみると、ほとんどがチョコでできていて驚き
とても充実しました!甘党の方はぜひ行ってみてください
(加古川市野口町良野)
友人と3人で、東播磨内のカフェを巡ることに♪
最初の1軒目は高砂市にあるカフェ「bird street +」でランチ!
調べたときに見つけた『たまごサンド』が食べてみたかったのですが、時間外のモーニングメニューでした
たまごサンドは切らしているけどアーモンドトーストをメインにした、ちょっとしたセットなら出来ますよと言ってくださりました
リサーチ不足の私が悪いのに、柔軟に親切に対応してくださってうれしかったです
やさしさとぬくもりが込められていて、おいしかったです
今度は、ちゃんと朝の時間に伺ってモーニングメニューを食べたいです
友人が食べていたランチメニューも美味しそうだったからリピートしたい
(高砂市松陽)
またまた「おかし館」に行きました!
今回は姫路市にある店舗に行きましたが、岩岡店の約1.8倍の売り場だそうですΣ(・ω・ノ)ノ!
たくさんお菓子を買いましたが、その中でもこちらをピックアップして紹介
普段見ることのない鮮やかな色のお菓子・・・これは串マシュマロです
よく見かける白いマシュマロより弾力があり、顔など細かい部分はアイシング?で再現されています
いろんなデザインがあって、とてもかわいい
(姫路市飾東町庄字宮ノ浦)
木音のいちごパフェの季節がやってきました!
2025年のいちごパフェはこちら♪
今年で5年目となった恒例のいちごパフェ
先日、ちょうど5年持ったスマホを変え、写真の精度も明らかにアップ。
ババロアが入っていて、レッサー好みのパフェでした
大変おいしゅうございました
(兵庫県姫路市町田)