ちゃんぽんがうまい

姫路市の東延末にあるぽん吉というお店。
ちゃんぽんが美味いと聞きつつ、未だに行ってませんでしたが、今日行ってきました!

これは美味しい・・・

餃子も頼んでみましたが、こちらも美味い・・・

また近くに寄ったときは行ってみたいですなぁ。

(兵庫県姫路市東延末)

[Tさん]

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

美味しい鉄板焼はココ!

4月は、レッサーのお誕生月 :shine:

鉄板焼ビストロよしむらでお祝いをしてもらいました :w01:

コースを頼んだので、お料理はこんな感じ :eye:

焼き野菜のバーニャカウダ(〆にリゾットにできる) :onpu07:

トマトとアボカドのお好み焼き :onpu07:

鶏もも肉と野菜ソテー :onpu07:

白身魚のムニエル :onpu07:

カルボナーラ :onpu07:

あれ!?写真がない・・・

ドリア風やきめし :onpu07:

ベジフルミニケーキの盛り合わせ :onpu07:

レッサーの一番のお気に入りは、デザートのベジフルミニケーキの盛り合わせ :heart02:

ごぼう、にんじん、かぼちゃ等野菜を使ったデザートです :clover:

かぼちゃのチーズケーキは特に美味でした :restauran:

こんなに食べたのに・・・

この後、友達の家でお取り寄せしたプリンケーキを食べました :cake:

ん~、しあわせ :heart02:

(兵庫県姫路市西八代町)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

星乃珈琲でハマったもの。

姫路の市役所近くに星乃珈琲ができました。

珈琲好きのレッサーが行ってきましたよ :w01:

で、珈琲よりハマったのがこのスフレパンケーキ :onpu07:

ぬーん。うまい。

メイプルシロップとはちみつと黒蜜が選べますが、
これはシロップがなくてもパンケーキに味が付いているので美味しい :w01:

シロップをかけると、更に美味しい。

これはリピ決定ですね :shine:

staff レッサー

(兵庫県姫路市安田)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

キャラメルソース!

シフォンケーキ好きだなぁ~ :heart02:

スタバの店員さんがキャラメルソースをかけてくれました :w01:

もちろん、レッサーはキャラメルソースをかけることを了承。

でも・・・

甘かった :naku02:

実はレッサー、甘いものは好きですが甘すぎるものはダメなのです :f01:

でもその甘さ基準はレッサーの中だけ。

スタバで新商品が出たら、レッサーがいつも聞くこと。

「これ、めっちゃ甘いですか?」

当然、店員さんは答えづらそうにします :sweat02:

甘いの基準って、人によって違いますもんね。

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

隠れ家で一杯。

古民家を改造したお店で、とても雰囲気がありました :w01:

でもこんな写真しかない・・・

古民家を再生して作られたお店って落ち着いた雰囲気で、結構好きです。

姫路にももっとたくさんできないかなぁ~ :onpu07:

(兵庫県姫路市材木町)

↓↓↓ランキング応援クリックをお願いします↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ