Eggs ‘n Things ☆ エッグスンシングス

エッグスンシングスのパンケーキを食べに行ってきました~ :w01:

この日のオープンは8時だったのですが、朝9時前についてなんと1時間待ち。

路肩に雪がある中、忍耐で待ちました :shine:

テラス席はすぐに案内していただけたのですが、この極寒の中、テラスでは食べられない…
でも後で考えると、待っている時間も寒いのだからテラスで食べても一緒ですよね :sweat02:

狭い道路に行列ができているので、誘導するお店の方も大変です :sweat01:

1時間後、無事に店内へ。

店内は、ハワイらしい音楽が流れていました :onpu07:

実はペックル、ハワイでエッグスンシングスには行ったことがあるのですが、
おなかがいっぱいの状態であまり食べれず今回はリベンジ :sign01:

ということで、パンケーキのストロベリーホイップクリームとマカダミアナッツを注文 :heart02:

併せて、ミート ‘n エッグスのベーコン ‘n エッグスを注文 :heart02:

ミート ‘n エッグスは、卵の焼き方と付け合わせが選べます。

ペックルは、目玉焼き片面半熟とポテトをチョイス!

来たっ、来た~ :w01:

まずは、ホイップクリームがドカッとのったパンケーキが登場 :shine:

で、でかい :sign01:

そして、ベーコン ‘n エッグスも登場~ :shine:

大きい…

食べきれるのか、コレ(・_・?

気になるお味は…う、ウマイ :clover:

ホイップクリーム好きのペックルに大量のホイップクリームはたまりません。

甘辛効果でベーコン ‘n エッグスも美味でした :restauran:

いやぁ、姫路に出来たらいいのになぁ…Eggs ‘n Things :heart02:

staff ペックル

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

女子会

先日、三宮にてスイーツ三昧な女子会をしてきました :w01:

先ずは、カフェにてあまーいココア :coffe:

続いて、夕食のデザート :onpu07:

お腹いっぱいだったけど、スイーツは別腹です :sign01:

最後は、バーにてΣ(>ω<*)

1人1品頼まなければいけなかったようで、またまた懲りずにスイーツをオーダー(笑)
写真は撮り忘れました。。。(>_<) :sweat01:

女子が集まると、どこのお店に行っても何故か目の前に甘い物がある気がします :cake:

そして、今さら感満載でカロリー摂取量を気にし、帰りはひたすら階段を使いました :f01:

暫くは、スイーツ断ちを頑張りたいと思います(笑)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

~ ディナー ~

少し前なんですが、奮発してちょっと豪華なディナー行ってきました :heart02:
   
DCIM0547.JPG
 
スパークリングワインで乾杯し、、
  
DCIM0551.JPG
   
ナポリタンを食べ、、
   
DCIM0550.JPG
  
スープを飲みほし、、
   
DCIM0552.JPG
 
何の肉かはわかりませんがメインを食べ、、
    
 DCIM0553.JPG
 
締めにデザート :onpu07:
 
砂糖のかたまりが歯茎に刺さるとゆー貴重な体験しました :typhoon:
 
また行きたいなぁ・・・
  

↓↓1日1回応援クリックをお願いします★!↓↓
人気ブログランキングへ

 
 

うどん大好き!!香川の旅「蒲生(がもう)うどん」「日の出製麺所」

レッサーの大好きなうどんを食べに香川へ行ってきました :car:

まずは、「蒲生(がもう)うどん」へ :onpu07:

10時半くらいに到着したのですが、すでに長蛇の列 :f01:

この日はすごく寒かったのですが、大好きなうどんのためならと気合いを入れて並びました :shine:

レッサー、人生初の「蒲生うどん」 :eye:

レッサーは、小(1玉)のあったかいのを頼みました :hana-ani03:

またまた大好きなちくわの天ぷらをトッピングをしてお支払い。

な、なんと210円!激安です :shine:

支払ったあとに、温かいダシを入れて、いただきま~す!

めちゃめちゃ美味しい~ :heart02:

終始無言で完食です :restauran:

続いて、「日の出製麺所」へ :onpu07:

こちらもお初です :heart02:

こちらは、11:30~12:30と1時間しか開いていなくて、麺が無くなり次第終了というお店です :confident:

「日の出製麺所」には11時半頃着いたのですが、こちらも長蛇の列でした :f01:

列に並んでいる間にオーダーを聞いていただき、順番が来たらお店の中で食べるスタイル :shine:

レッサーは、かまたまの小(1玉)をオーダーしました :hana-ani03:

順番が来て席に座ると、店員さんがうどんを持ってきてくれます :clover:

ねぎをハサミで切って、天かすをのせてクルクル混ぜて、いただきま~す :restauran:

「日の出製麺所」のかまたまも美味しかったです :heart02:

うどんのお土産を買ってお店を後にしました :shine:

また行きたいなぁ~ :w01:

staff レッサー

(香川県坂出市)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ