サーティーワンでハロウィン.☆.+:^ヽ(∇^*)o

久々にサーティーワンに行きました :w01:

サーティーワンを食べる日は、特別な感じがしてとてもうれしくなります :heart02:

今、サーティーワンではハロウィンの商品がたくさんラインナップされていて、
staffペックルは、『ハロウィンサンデー』を食べました~ :restauran:

迷いに迷い、アイスは”ベリーベリーストロベリー”と”カプチーノバンビーノ”をチョイス :onpu07:

かわいい形をしたクッキー、チョコレート、ブラウニーなどがのっていてとても豪華 :shine:

年中ハロウィンだったらいいのになぁ~ :heart02:

ペックル大満足です :w01:

staff ペックル

(兵庫県姫路市辻井)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

自家焙煎珈琲

インターネットで調べて、自家焙煎珈琲が飲めるお店に行ってきました :w01:

staff レッサーは、ワッフルセットを注文しました :clover:

珈琲はオリジナルブレンド :shine:

かわいいハートのカップで登場 :onpu07:

とてもキュートです :heart02:

珈琲は、とても飲みやすくコクがあって美味しかったです :confident:

また是非行きたいと思います :hana-ani03:

自家焙煎珈房 Cafe Baum カフェ バウム

(兵庫県姫路市網干区高田)

staff レッサー

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

がっつりハマりましたq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p

1日目は、『生チョコミルク珈琲』。

上島珈琲店デビューの日。

普段珈琲好きのstaffレッサーが飲むのは、ほぼカフェラテ。

だが・・・

この日は、甘い珈琲にチャレンジ。

「う、うまい!」

甘さに負けず、珈琲の味がしっかりしていて美味しい。

上島珈琲やるね!!

2日目は、『ウィンナーコーヒー』。

上島珈琲店チャレンジ2日目。

今日こそは、カフェラテを・・・

と思いきやカフェラテが・・・ナイ。

そこでウィンナーコーヒーをチョイス。

大人な気分。

う~ん、やっぱりすごく飲みやすい。

珈琲の味がレッサー好み。

スタバと上島珈琲は、レッサーのおうちの横に欲しいなぁ・・・。

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

~神推しパスタ~

DCIM0277.JPG
  
モッチモパスタに行ってきました~ :aicon111:
 
ちびたま神推し!!!!! 
 
み~んな大好き!新鮮魚介と明太子のクリームパスタ :onpu07:
 
まだ食したことない方は是非一度お試しください :w01:
  
   

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ