ハッピーバースデートゥーミー

私事ですが、ムギコは先日誕生日を迎え、家族に手作りのショートケーキを作ってくれました

イチゴ&クリームたっぷりの立派なホールケーキ

ケーキの側面にクリームをつけるの簡単ではないのに、妹はきれいにクリームをしぼっていました

お店に並んでもいいくらい、おいしいケーキでした

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

作ってみました(^^♪

おはようございます!トドです♪

前々から作ってみたかったチャーシュー

自分なりに大満足な出来ばえでした :shine:

気分で一つの料理に時々ハマるトドですが、一度満足してしまうと作らなくなる

メモをとることが嫌いなので、次回作る時には忘れてしまい同じ味の料理ができません

メモをとらないなぁ~とは思うんですが。。。

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

サンタとトナカイがやってきた♪

昨日はクリスマスでしたね!

レッサーは、ケーキはきちんと食べました(*’▽’)

こちら、24日のクリスマスイブのフィルムサンタ♪

※まさかの、顔の部分がフィルムです

そして、25日のクリスマスのきちんとしたサンタクロースとトナカイ

25 日はサプライスでいただいて、レッサーのテンションはめっちゃ上がりました

ルンルンで美味しくいただく

・・・今ふと、気づく。

サンタの隣にいるのって・・・トナカイ・・・ですよね・・・?

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

おでんと串カツ 姫路のお店

姫路といえばおでん

おでん&串カツがメインの居酒屋へ、常連客の友人と行きました

(料理は取り忘れました、ごめんなさい :sweat01:

味がよく染みているおでんは、冷えた体を温めるのにぴったり

この日は比較的暖かい日だったので、もっとキンキンに冷えた夜はより美味しく感じそう

店員さんもユニークでフレンドリーな方だったので、友人が常連客になるのも頷ける!

(姫路市駅前町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ゆずみそ作りました

キャンディーはゆずが大好きです。

大根を煮てゆずみそを付けていただく・・・

冬に美味しいですよね~

そこで、キャンディー流の簡単ゆずみその作り方をご紹介します。

材料(ゆず1個当たりの分量)

ゆず 1個(小さいものは2個)

味噌 100g

みりん 大さじ4

酒 大さじ4

砂糖 大さじ3~4(好みで)

作り方

まず、ゆずの皮の黄色いところだけ剥いてみじん切りします。

(皮の食感が苦手な人はすりおろしてもOK)

次に、上に書いた「ゆずの実」以外の材料をお鍋に全て入れます。

ゆずの実は半分に切り種をこしながら果汁を入れます

そして火にかけ煮詰めていく。

煮詰めるとき焦げ付かないように混ぜながら煮て下さね。

混ぜていると鍋底に線が引けているように見えてきたらOKです。

少しゆるいかな~?と思うくらいでも冷めると硬くなります。

これだけ :sign01:

出来上がり :mikan01: 超簡単です。

大根にかけたり色々なものに付けてお召し上がりください :restauran:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking