願いは叶う!すなば珈琲♪

何年も前から行きたい、行きたいと言っていた「すなば珈琲」に連れて行ってもらいました

「スタバはないがスナバ(砂場)はある」という鳥取県知事の発言があって知った「すなば珈琲」。

今では鳥取にもスタバができましたが、おもしろくていつか行きたいなと思っていたお店です

レッサーが行ったのは、すなば珈琲 鳥取砂丘コナン空港店

もはや空港名にも突っ込みを入れたくなりますが、それはさておき。

「すなば珈琲」の店内はこんな感じ

珈琲はこんな感じ

タブレットで注文する形式でした。

空港店とだけあって、お迎えの方は出発する方が多くいらっしゃった印象です。

飛行機も眺められて、普段とは違った雰囲気でお茶ができました

(鳥取県鳥取市湖山町西)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

とうもろこし

おはようございます、ムギコです

ムギコ姉弟はトウモロコシが大好き :heart02:

この間も母が3本買ってきました

薄皮を1枚ほど残してゆでると一段とおいしく仕上がるそうで :eye:

わたくしムギコは、丁寧とは言えない作業をするので1枚残しすらもうまくできていませんが

茹でたてを頂きました。なぜだか、かぶりついて食べるとより一層おいしく感じますね

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ハンバーガー🍔

おはようございますトドです

数ヶ月に一回は食べたくなるトドの大好きなバーガー
5月にお店へ行くと連休中だという事もあり、ものすごい大行列人の多さにビックリ :sign02: その日は、あきらめることに。。。

今月こそはと、平日のOPENを狙って行ってきました~ :f01:
そのかいあって、一番に入店することができました :onpu07:

今回は、スミを使ったバンズのバーガーを注文 :onpu07: 真っ黒なバンズは胃腸に優しいそうです見た目はこの通り黒光りしていました

毎回、一口食べては『美味し~ :heart02: 』と何度も言ってしまう『本当、美味し~ 』『めっちゃ美味し~ 』『このバーガー、ほんま美味し~ 』と、結局は美味し~としか言っていないトドそれくらい、このバーガーにハマっています :fastfood:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

パッションソフト(数量限定)

先日、天然かさがた温泉 せせらぎの湯さんへお邪魔したときに、スタッフさんにオススメいただいた「パッションソフト」

AND sense FARMにて販売されています

濃厚なバニラソフトクリームに、生のパッションフルーツがはいっていて本当に美味しい

生のパッションフルーツだからこそ味わえる、種のプチプチ食感がたまりません

南国のフルーツを食べて、一足早く夏の気分を味わいました

また、「パッションスムージー」もありましたよ

土日のみの販売で、数量限定商品です

>> 天然かさがた温泉 せせらぎの湯はりまるしぇページはこちら

(兵庫県神崎郡市川町上牛尾半瀬)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

木音「和みパフェ」

毎度おなじみ!木音で「和みパフェ」を食べてきました~

ほうじ茶ゼリーや白玉、抹茶ムースなど盛りだくさんのパフェでした

上にかかっているみたらしのソースが甘じょっぱくて、美味しかったです

(兵庫県姫路市町田)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking