サンタとトナカイがやってきた♪

昨日はクリスマスでしたね!

レッサーは、ケーキはきちんと食べました(*’▽’)

こちら、24日のクリスマスイブのフィルムサンタ♪

※まさかの、顔の部分がフィルムです

そして、25日のクリスマスのきちんとしたサンタクロースとトナカイ

25 日はサプライスでいただいて、レッサーのテンションはめっちゃ上がりました

ルンルンで美味しくいただく

・・・今ふと、気づく。

サンタの隣にいるのって・・・トナカイ・・・ですよね・・・?

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

大久保駅のイルミネーション

今日はクリスマスですね

私がよく利用している駅の駅前も、イルミネーションでクリスマスらしい雰囲気になっていました

この大久保駅の前を夜に通るときは、いつもは暗くて寂しい感じがするのですが、今は明るくて良い感じです

姫路や神戸のイルミネーションと比べると規模は小さめですが、冬の寒空の下でこんな風にイルミネーションの明かりがあるのは、温かい雰囲気がしてとても好きです

(兵庫県明石市大久保町駅前)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

★新プレゼント企画★「入浴ご招待券&福来呂風凛交換券」ご応募受付開始!

天然かさがた温泉 せせらぎの湯
\「入浴ご招待券&福来呂風凛交換券」プレゼント/

新プレゼント企画がスタートしました

はりまが会員にご登録の上、ご応募いただいた方の中から抽選で10名様に天然かさがた温泉 せせらぎの湯提供の「入浴ご招待券&福来呂風凛交換券」をプレゼント

天然かさがた温泉 せせらぎの湯は、兵庫県神崎郡の市川町にある笠形山のふところに湧き出る天然温泉。
露天風呂もあり、大自然に囲まれて入る温泉は格別です

また、新発売した「福来呂風凛(ふくろうぷりん)」は、素材にこだわり、濃厚で、摩訶不思議とろけるプリン

↓↓はりまるしぇスタッフもその美味しさにはまりました↓↓

【実食】天然かさがた温泉 せせらぎの湯「福来呂風凛(ふくろうぷりん)」(1/2)

【実食】天然かさがた温泉 せせらぎの湯「福来呂風凛(ふくろうぷりん)」(2/2)

ふところ館の温泉に入浴できる「入浴ご招待券」と福来呂風凛がもらえる「福来呂風凛交換券」がセットになった、とてもうれしいプレゼント企画です

ご応募受付期間は、2024年12月23日(月)~2025年2月6日(木)まで。
みなさまのご応募をお待ちしております

>> 天然かさがた温泉 せせらぎの湯「入浴ご招待券&福来呂風凛交換券」プレゼント情報はこちら

>> 天然かさがた温泉 せせらぎの湯はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

おでんと串カツ 姫路のお店

姫路といえばおでん

おでん&串カツがメインの居酒屋へ、常連客の友人と行きました

(料理は取り忘れました、ごめんなさい :sweat01:

味がよく染みているおでんは、冷えた体を温めるのにぴったり

この日は比較的暖かい日だったので、もっとキンキンに冷えた夜はより美味しく感じそう

店員さんもユニークでフレンドリーな方だったので、友人が常連客になるのも頷ける!

(姫路市駅前町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2024年12月22日(日)]

【天候】雪 【積雪量】50cm(人工降雪+天然) 【気温】-2°C
【道路状況】積雪あり

【リフト運行状況】
第1リフト -(×)
第2リフト -(×)
第3リフト -(○)8:00~17:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(×)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(×)
クィーンコース -(×)
クリスタルコース -(×)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(×)
パノラマコース[上部] -(×)

>> コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(×) 無料開放

>> ちくさ高原スキー場はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking