BIG!!チョコレートチップマフィン

会員制の「コストコ」で売られている商品が、誰でも購入することができる「コストトレーダーマート」はご存じですか?

コストコはTVで見たことがある程度だったので、陳列されている商品すべてが業務用かと思うくらい大きいことに驚きました(‘Д’)

画像の“チョコレートチップマフィン”が特においしいと聞き

画像ではわかりにくいですが、これ1つで手のひらサイズ(6個入り)です

レンジで少し温めるとチョコチップがいい具合にとろけて、濃厚なチョコを感じられてとてもおいしい

チョコ好きさんはぜひ食べてみてください

(姫路市延末)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

2025年の福袋戦利品

1月2日は、毎年恒例の福袋争奪戦に参戦

極寒の中、朝から山陽百貨店に並びました。

今年のお目当ては、中村藤吉本店

前に京都でパフェを食べてから、どはまりしています

おすすめパフェ見つけた!

中村藤吉本店は、やはり人気のようですぐに長蛇の列。

無事にゲットしました

必要なものを必要な分だけ。

今年も、良いものがたくさん買えました

(兵庫県姫路市駅前町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2025年1月5日(日)]

【天候】晴れ 【積雪量】75cm 【気温】-6°C 【道路状況】凍結あり

【リフト運行状況】
第1リフト -(○)8:00~17:00
第2リフト -(○)8:00~17:00
第3リフト -(○)8:00~17:00  ※ヨルチクサ17:30~21:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

>> コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○)9:00〜15:00

【備考】
本日は、年末年始営業になります。(12月28日~1月5日)
一部料金等異なりますのでご注意ください。

>> ちくさ高原スキー場はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2025年1月4日(土)]

【天候】晴れ 【積雪量】80cm 【気温】-2°C 【道路状況】凍結あり

【リフト運行状況】
第1リフト -(○)8:00~17:00
第2リフト -(○)8:00~17:00
第3リフト -(○)8:00~17:00  ※ヨルチクサ17:30~23:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

>> コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○)9:00〜15:00

【備考】
本日は、年末年始営業になります。(12月28日~1月5日)
一部料金等異なりますのでご注意ください。

>> ちくさ高原スキー場はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

あけましておめでとうございますヾ(*´∀`*)ノ

新年あけまして、おめでとうございます

レッサーでございます

元旦は、毎年恒例の行事を済ませ、西へ東へチャリで爆走。

姫路郵便局へ行くときに、迂闊にも混んでいる道を通ってしまい・・・

あぁ、総社らへんってめっちゃ混んでるんやった・・・

帰りは、来た道を避けたのですが、また迂闊にも姫路護国神社の前を通ってしまうという失態。

大手前公園も元旦から何かのマーケットをしていて、人が多かったです。

なんか・・・来年も同じことをしそう・・・

本年もよろしくお願いいたします

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking